体調管理にはくれぐれもご注意を。
でも、競馬で熱くなれば寒さなんて平気なのさ!
(つか、常に懐の寒さには慣れている)
◎は⑪シルクウェッジ。
理由は簡単。オレが一口出資しているから。
…ま、それを差し引いてもここはチャンスだと思う。
ここ3走は1,200mを使われていたけども、これまでの戦績から1,400mの方が絶対に良い。
今回は昇級組が人気を集めているが、ウェッジはこのクラスで実績があるのにこれら上がり馬の陰に隠れて何となく人気落ち。
実力馬の人気薄。高配当をゲットする一番簡単なパターンやな。
何より岩田騎手を押さえられたのは大きい。
道中は4~5番手あたりで競馬が出来れば直線で抜け出せる脚はある。
相手○は⑤イチオクノホシ。
春はクラシック戦線で好勝負してた馬。
夏に準オープンに降級したものの、古馬&牡馬相手に互角の走り。
斤量面で差があるし、鞍上はウチパク。
かなりの強敵やな。
穴☆は⑧セイウンジャガーズ。
何と言っても左回り巧者。
骨折休養明けになるけども、休み明けは苦にしないタイプ。
むしろ、暑い夏場を休養に充てられたことで逆にプラスになっているかも知れない。
距離も得意やしここは警戒が必要やな。
【買い目】
◎⑪シルクウェッジから馬連流し
相手
○⑤イチオクノホシ
▲⑥サクラゴスペル
△②エネアド
×④シルクドリーマー
☆⑧セイウンジャガーズ
クラブの後輩シルクドリーマーには負けんな!
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト