fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

東京11R 第146回天皇賞・秋(GⅠ)

さあ!オレの好きな古馬中距離GⅠです!
やっぱり中距離戦は騎手の駆け引きもみどころやし、びゃーっと終わってしまうスプリント戦なんかよりずっと楽しいね。
…馬券が当たればもっと楽しいのだが(汗)

さて。
天皇賞は秋華賞や菊花賞と違って鉄板級の軸馬がおりませんな。
それだけ実力拮抗と言えるんやろうけど、また的中が遠のきそうな気が…。

そんな中で悩んだ挙句の◎は⑬ダークシャドウ。
何と言っても東京巧者。
何と言ってもルーラーシップ、トゥザグローリーというお手馬が居るのにこの馬に福永が乗る。
何と言っても前走が札幌記念。
ん?何で札幌記念が強調されるのかって!?
昨年勝ったトーセンジョーダンはその前走が札幌記念やったやろ。
さらに今日は天覧競馬。
前回天覧競馬だった時に勝ったヘヴンリーロマンスも前走が札幌記念やった。
札幌記念が熱い!(何のこっちゃ)

相手○は⑥ルーラーシップ。
休み明けが気になったけども、強い相手に大崩れ無く走っている実績を評価した。
それにこのお馬は外人騎手と合うようだ。
今回は昨年の有馬記念でコンビを組んだメンディザバル騎手と再コンビ。
その有馬記念では休み明けで人気薄ながら差の無い4着に持ってきたメンディザバル騎手の手腕に今回も期待する。

穴☆は⑱トゥザグローリー。
東京2,000mの大外枠は正直大幅マイナス材料。
が、それで人気を落としているようなら逆にオイシイ。
久々も苦にしないタイプやし、鞍上は岩田。
昨年の有馬記念でもオルフェーヴルとコンマ1秒差の3着。
そんな実力馬が今回かなり人気を落としている。
これは買いやろ。

最後に今回人気してる3歳馬に関して。
今年の3歳馬は確かに強い。
でも、それはマイル戦や短距離戦での話。
マイル戦や短距離戦は牝馬でも勝ち負けできるレースやからそれと同じやと思う。
でも、中距離戦となるとやはり古馬に分があるやろ。
…てな判断で、バッサリと切ります。

【買い目】
◎⑬ダークシャドウから馬連流し
相手
○⑥ルーラーシップ
▲⑮トーセンジョーダン
△⑫エイシンフラッシュ
×⑪ジャスタウェイ
☆⑱トゥザグローリー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

天皇賞 秋

え~さん こんにちは
どこからも入れそうなメンバー構成ですね。
最近 全く当たらないので ^^;
私はあえて軸を決めず 4.6.12.13.15.16.18
の三連複ボックスで当てにいきます。
斤量の恩恵のある三歳馬が 強い気がしますけどね。

  • 2012/10/28(日) 11:57:51 |
  • URL |
  • とおる #-
  • [ 編集 ]

似てる~♪

え~さんこんにちは。
おいらと予想が似ていますね。3歳馬の取り捨てがポイントになりますけど、カレンブラックヒルは外枠なのが痛いし、フェノーメノはなんか実力以上に評価されちゃっているのがどうかな、と。脈があるのはジャスタウェイですよ!
お互いグッドラックv-218

  • 2012/10/28(日) 14:06:59 |
  • URL |
  • マタさん #-
  • [ 編集 ]

とおるさんこんにちは。

お!とおるさんは3連複的中では!?
おめでとうございます。
ワタクシは記事に書いたとおり、人気の3歳馬(=フェノーメノ)をバッサリ切ったのはアウトです。
ま、いずれにせよ軸が外れてますけどね(苦笑)

  • 2012/10/28(日) 16:54:09 |
  • URL |
  • え~さん #-
  • [ 編集 ]

マタさんこんにちは。

マタさんも3歳馬切りでは馬券はダメだったのでしょうか。
なかなかうまいこと行きませんな~。
でも今日はクラウディオスが勝ったし、アーネストも3着だったので馬券の負けもそんなに悔しくは無いです(笑)

  • 2012/10/28(日) 16:56:51 |
  • URL |
  • え~さん #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/1325-9d512fb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)