その傾向はダートでも同じなのか!?
ダートのオープンは古馬の壁は厚いとオレは信じて中心は古馬で行く。
◎は⑩アドマイヤロイヤル。
ダートの左回り、特に東京は堅実な成績。
休み明けだった南部杯は半信半疑だったけど、それでも3着。
マイル戦はベストやし叩き2戦目ならここは十分勝ち負けできる。
鞍上アンカツも久々に重賞を勝っても良いころや。
相手○は⑫ナムラタイタン。
前走南部杯はスタート直後に落馬でオレの馬券は1秒で終わった…。
今回はそのリベンジを果たして貰いたくこの評価にした。
ま、何と言っても昨年の勝ち馬やし、今年も力の衰えは感じない。
この馬も左回りは得意やし、ここは普通に勝ち負け争いできると思う。
…落馬さえなければ(苦笑)
穴☆は⑧バーディバーディ。
3歳時ほどの勢いは無いけども、それでもまだまだ堅実に走れる。
特に東京コースはよく走る。
今回は休養明け。どちらかと言えば叩き良化型やろうけど、東京コースだけにここは警戒が必要。
【買い目】
◎⑩アドマイヤロイヤルから馬連流し
相手
○⑫ナムラタイタン
▲⑦シルクフォーチュン
△①ナムラビクター
×⑪ダノンカモン
☆⑧バーディバーディ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト