19年目の初勝利を目指し、今年こそ何とかしたいです!
(とか毎年言ってる気がする)
さて。
今年のマイルCSはかなりの混戦ムード。
抜けた存在がいないもんね。
そんな中で◎は④ダノンシャークとする。
混戦とは言えGⅠレースで重賞未勝利馬を◎にするのは一見無謀な感じに見えるけども、こういう大混戦の時はどんな条件でも相手なりに走れる馬が上位に来るものなのです。
先週の女王杯でも学習しましたよ。
この馬はデビュー以来17戦を消化し、掲示板を外したのは何とたったの1回だけ。
そして京都コースは金杯とマイラーズCの2着を含めて2-4-1-1と絶好の相性。
今年大ブレイクの浜中騎手ってのもプラスやし、決して穴狙いなのでは無い本気に当てに行くつもりの◎です。
相手○は⑰ドナウブルー。
この馬もかなりの京都巧者。
年始には京都のマイル重賞も勝ってるしね。
3歳時のシンザン記念ではあのオルフェーヴルやマルセリーナを押さえての1番人気に支持されたほどの能力の持ち主。
でも、今夏も牡馬相手に関屋記念を勝つなど早熟どころかますます充実の一途。
ここでも十分通用すると見ている。
穴☆は⑤コスモセンサー。
この馬もかなりの堅実な走りをする馬。
今回は同厩舎のシルポートが引っ張る展開になりそうやから、シルポートをペースメーカー替わりに先行集団で競馬ができれば勝ち負け争いに加われると思う。
馬場の回復が遅れるようならさらに面白そう。
【買い目】
◎④ダノンシャークから馬連流し
相手
○⑰ドナウブウルー
▲⑮アイムユアーズ
△⑩リアルインパクト
×⑯マルセリーナ
☆⑤コスモセンサー
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト