fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

京都10R オーストラリアトロフィー

多頭数だから高配当?少頭数だから低配当?
そんなコトは決してありません。
頭数が少ないほど1頭に人気が集中しやすくなって、その馬が飛ぼうもんならとんでもない配当になったりするものです。
…そんなレースを期待。

◎は⑦コンカラン。
イマイチ勝ち切れない印象やけど、戦ってきた相手がいずれも強い。
2走前にコンマ2秒差の競馬をした勝ち馬ヒラボクインパクトと5走前に同じくコンマ2秒差の競馬をしたハワイアンウインドは準オープンでも上位争い。
極めつけは4走前にまたまたコンマ2秒差の競馬をしたパッションダンスは新潟大賞典を勝った。
これらのメンバーと差の無い競馬をしてきた実力ならば、1000万条件の、しかも牝馬限定戦なら勝つしかないでしょ!

相手○は③サンレガーロ。
3枠に「サン」レガーロ…。
何かあると思わないか?
そして久々に見た「7・5・3」の法則。
こういう着順で来た馬は、大体4割5分くらいの確率で次は連対するんです。(←ホンマかいな)
…ま、冗談抜きで条件戦では堅実に走ってる馬は押さえとかんといつ勝つか分からんもんね。

穴☆は⑨ミッキーレモン。
昇級戦の前走後休養。
でも、その休養がプラスになったと信じる。
牝馬は気持ちで走るもの。
2,000mは2戦2連対。
気分一新でここで激走あるかもよ。

【買い目】
◎⑦コンカランから馬連流し
相手
○③サンレガーロ
▲⑤マイファーストラヴ
△⑥アラドヴァル
×②フィロパトール
☆⑨ミッキーレモン

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/1443-88ad1e1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)