2月は「逃げる」と言いますけれど、逃がしてたまるか高配当。
ここは1頭人気を被っているお馬がいるけれど、この馬の選択次第で高配当も大いに期待できそうや。
つーわけで、◎は③プレイズエターナル。
1200mでは堅実な走り。
持ち時計的にも十分ここでは通用しても良い。
暮れの2戦は1番人気を裏切る形になってしまったけれど、勝ち馬との差はわずかだったし、逆にこの2戦の負けでオッズを下げているようなら穴党としては願ったり叶ったり。
今週坂路で1番時計を出しているように体調はすこぶる良いようだ。
あとは現在全国リーディングでトップと今年も絶好調の浜中騎手に託すのみ。
相手○は人気の①レディオブオペラ。
ここまでの勝ちっぷりは「強い」の一言。
ただ、今回初めて古馬一線級との対戦。
そして斤量も55kgとちょっと不安。
人気も被っていることだし、穴党としてはこの馬に飛んでいただけると非常にオイシイ馬券がゲットできそうですのでこの評価までにしておく。
穴☆は⑬スギノエンデバー。
最近は末脚不発のシーンが目立つ。
やっぱり歳には勝てないか!?
ただ、2走前の京阪杯では先行して3着と違った一面も見せた。
今回は初騎乗の川須騎手で新味に期待したいのと、2走前のような競馬ができればまだまだやれると思うので穴として挙げておく。
【買い目】
◎③プレイズエターナルから馬連流し
相手
○①レディオブオペラ
▲②ストレイトガール
△⑨マジンプロスパー
×⑪レオンビスティー
☆⑬スギノエンデバー
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト