一般社会よりも1ヵ月早く、昨日からJRAでは新人騎手や新規開業調教師がデビューしました。
オレも気分一新、新しい気持ちで馬券に挑みたい。
◎は⑩ガルボ。
年末あたりから本来の強さが戻ってきた感じ。
本来は逃げても良い馬なんやけども、最近は好位で競馬も出来るようになった。
逃げる①コパノリチャードを見ながら競馬をして、最後の直線で抜け出す。
そして戻って来た粘りの競馬で後続を交わさせない。
そんなシーンが目に浮かぶ。
相手○はその逃げる①コパノリチャード。
何てったって先週のフェブラリーSで大穴を開けたコパノリッキーと同じ馬主であるDr.コパさんのお馬。
きっと風水的に良い流れが来ているに違いない。
…て、それだけの理由でも無いんやけども、科学では解明できない「流れ」ってのも競馬では大事やからね。
あと、何てったって開幕週の絶好馬場で内枠。
逃げ馬にとっては願ったり叶ったりの枠。
こりゃ買わないワケには行かないやろ。
あ、こういう枠が当たるのもやっぱり「流れ」が向いてる証拠か!?
穴☆は⑫サンレイレーザー。
GⅠでもオープンでも相手なりには走っている。
けど、何かが物足りない。
力はあると思うんやけどね。
なので今回初距離となる1400mで新味が出ないか期待する。
【買い目】
◎⑩ガルボから馬連流し
相手
○①コパノリチャード
▲⑬ダノンシャーク
△⑥サンカルロ
×⑦レッドオーヴァル
☆⑫サンレイレーザー
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト