まさにどの馬にもチャンスありって感じやな。
ただ危険な人気馬のニオイを感じる馬もいる。
当たればオイシイ配当になりそうや。
当たれば…。
◎は⑥アドマイヤデウス。
重賞未勝利。
つか、今回が重賞初出走。
例年なら「消し」の対象やけど、今年は違う。
まずこれまで6戦して馬券圏外無しという超堅実派。
さらにここ2戦は最速の上がりで走っているように末脚も堅実。
阪神で2勝の実績があるように、坂はまったく苦にしない。
これで今回人気薄なんだから自分の競馬に徹することができる。
クラシックではこういうお馬の激走が多々あるんですよ。
相手○は①ワンアンドオンリー。
ラジオNIKKEI杯勝ち。
休養明けのトライアルで上位入線。
これはクラシックロードの王道ですわ。
調教も抜群に動いたみたいやし、本来ならば◎にしたいとっころやけども最内枠がちょっとね…。
最後の直線出すに出せず包まれてジエンド…。
そんな場面も考えられるだけにこの評価までにした。
穴☆は⑬キングズオブザサン。
皐月賞の穴馬は京成杯上位馬を狙うのがセオリー。
ただ、もし京成杯を勝った地方馬プレイアンドリアルが怪我無くここに出ていたら人気の一角になっていただろうから、いずれにせよ法則的にはこの馬が穴になる。
前走弥生賞でも5着だったのに今回一気の人気落ち。
これは法則発動間違い無し!
…最後に危険な人気馬。
②イスラボニータ。
右回りの経験皆無。そして共同通信杯から直行のローテが不安。消し。
⑦トーセンスターダム。
京都のみでの実績。京都とは異質な中山適性が未知数。あと、きさらぎ賞から直行のローテで勝ちは無い。消し。
⑯アジアエクスプレス。
GⅠ勝ち馬とは言え時計的に通用するのか不安。あと距離適性も。外枠なのもマイナスやな。消し。
【買い目】
◎⑥アドマイヤデウスから馬連流し
買い目
○①ワンアンドオンリー
▲⑪ロサギガンティア
△⑰トゥザワールド
×⑱ウインフルブルーム
☆⑬キングズオブザサン
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト