そうです。
愛馬シャトーブランシュが昨年のローズSで2着に入って見事秋華賞優先出走権をゲットしてから1年が経つのです。
今年は強いのが2頭…。
昨年出走できて良かったと思う。
さて、その強いのが2頭で決着が濃厚な気配。
が、それではレースは面白くても馬券的には面白くない。
馬券を面白くするにはとっちかを消すしかないのです。
その結果、阪神コースでの実績を考えて◎は⑭レッドリヴェールとした。
休養明けも苦にしないし、牝馬ながら春はダービーにも出走したほどの馬。
これだけ実績を残されていてはここは消したくても消せないわ。
相手○は⑤アドマイヤシーマ。
やっぱり春のクラシック戦線未出走馬には道の魅力がありますわ。
春には実績面でクラシックには縁が無かったにせよ、素質の片りんは見せていたし、休養明けは古馬相手に1度使われてここへ。
ここが休み明け初戦で目標はあくまで先の春の実績馬に付け入るスキはあると思う。
穴☆は⑯リラヴァティ。
フェアリーS、チューリップ賞で3着。
桜花賞後の休養明けを快勝し、昇級戦だった前走も古馬相手の差の無い2着。
それでこの人気の落ちようは正直おいしい。
3歳戦ならではの「実績があるのに人気薄」パターンの穴馬やな。
つーわけで、オークス馬⑥ヌーヴォレコルトは馬券的旨味のみを考慮した上での消し。
実力面では◎と差は無いことを付け加えておく。
【買い目】
◎⑭レッドリヴェールから馬連流し
相手
○⑤アドマイヤシーマ
▲①ヒルノマテーラ
△⑪サングレアル
×⑬ブランネージュ
☆⑯リラヴァティ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト