さてその秋華賞。
18頭とフルゲート。
そして3歳牝馬という難しさ。
過去には大万馬券もあったりで穴党には嬉しいレースではあるけども、それだけ予想も難しいワケで。
予想にあたりまずは消去法でいらない馬を消す。
そのいらない馬とは「前走が紫苑S」組。秋華賞トライアルながら過去10年、1頭も本番で3着以内に入ったことがありませんので。何でやろね?
これで5頭が消せるワケだが…③バウンスシャッセは残す。
過去の傾向からもオークス掲示板組はここでも強い傾向にあるからね。
つーわけで、残ったお馬から◎は①ブランネージュ。
先にも少し述べたように、オークス掲示板組はここでも強いんですよ。
だったらオークス5着のこの馬も堂々の主役候補ですわ。
前走ローズSでも4着と、本番を見据えた仕上げを思えば合格点。ここでの上積みは大きいやろ。
京都コースも相性が良いし、1枠1番ということで開幕間も無い馬場の良い内枠の経済コースを走れるのもプラス材料。
その割に人気もあまり無い。
これは馬券的にも美味しいお馬ですよ。
相手○は④ヌーヴォレコルト。
文句無しの実績。
これは正直オレは穴党だから◎にできなかったってだけの話。
でもね、休み明けの前走ローズSでは休み明けなのに大きく馬体が減っていた。
それでもあの強い内容だったと言えばそれまでやけど、牝馬だけにその反動が無かったのか?と。
馬体重は戻ったらしいけど、単に体重が戻っただけならそれはそれでまた不安。
要は中実が伴ったまま体重が戻ったのなら問題無いのだが…。
少し不安もあることで、穴党としてここまでの評価。
穴☆は⑰リラヴァティ。
春はフェアリーS、チューリップ賞でともに3着とそれなりに結果は出していた。
そんなお馬が夏を使われ力を付けて、強敵揃いだったローズSで3着。
「勝てはしないまでも常に強敵相手に善戦」
こういうお馬が秋華賞では穴を開けるんですよ。
外枠が気がかりやけども、松山騎手が平常心で乗れればそれなりに結果は残せそうな気がする。
【買い目】
◎①ブランネージュから馬連流し
相手
○④ヌーヴォレコルト
▲⑫タガノエトワール
△③バウンスシャッセ
×⑭サングレアル
☆⑰リラヴァティ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト