ちょっと寂しい感じもするが、馬券の払い戻しには何の関係も無い。
重賞レースは華やかやしメンバー的にも見る分には面白いけれど、今回のような手ごろな頭数のハンデ戦のレースの方が馬券的には面白かったりするもんです。(当たれば、ね。)
◎は①プリムラブルガリス。
最近は人気に応えられないレースが続いているけれど、それでも人気するにはそれなりに根拠があるはずです。
特に前走は人気して2桁着順だったからバッサリと切りたくもなるのが心情やけども、前走は久々だったこともあるし、人気馬をよく飛ばす横山典騎手(←失礼)だったこともあるしで度外視。
今回は叩かれた上積みもあるし、相性の良い浜中騎手に戻る。
特に浜中騎手は昨日絶好調。
こういう時こそ見限らないで買っておくのが無難なのです。
相手○は⑦オリービン。
この馬に関しては多くを語る必要もあるまい。
オープンでは常に上位争い。
そして大得意の阪神コース。
ハンデも手ごろな56kgなら無視はできないやろ。
ただ、その分人気もしそうなので穴党としては軸にはできない。
穴☆は⑨マイネルディアベル。
良績は左回りに集中しているけれど、陣営コメントではもたれる面が解消したので右回りも問題ないとのこと。
3歳限定とはいえオープン特別も勝っている実績もあるし、だったらハンデ53kgで川田騎手ならここでも十分期待して良いでしょ。
【買い目】
◎①プリムラブルガリスから馬連流し
相手
○⑦オリービン
▲⑥サトノルパン
△⑪ニシノビークイック
×③フォーエバーマーク
☆⑨マイネルディアベル
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト