個人的には有馬記念前日に施行されてた頃の方がより「年末だなぁ」なんて実感していたものですが、それでも障害競走存続を願うものにとっては、メインレースで実施されるだけでもまだよしとしましょう。
◎は⑩オースミムーン。
何と言っても障害レースでの安定感ですよ。
ここで言う安定感ってのは落馬ゼロという意味での安定感と、成績が常に上位で安定しているって意味での安定感。
しかも重賞でのものですからね。
平地競争と違って障害レースではこういうのが大事なんですよ。
落馬しちゃそこでジ・エンドですからね。
ここでは強敵は1頭。
でも、その強敵に不安要素を感じる今回、この馬で自信の勝負ですよ。
相手○はその強敵であろう⑧アポロマーベリック。
何と言っても昨年暮れ、そして今年の春と障害GⅠ連覇中やもんね。
これは文句なしの実績、さすが穴党でも逆らえない成績や。
…でも。
秋初戦となった東京ハイジャンプ。
負けすぎ。しかも道中もまったく問題ないように見えたのに最後力尽きた感じ。
この負け方が妙に気になる…。
前走で平地を使って闘魂注入?したけれど、果たしてそれがプラスになるか…。
恐らく人気が集中するであろうが、障害だけに何が起こるかわからない。
個人的に不安を感じる面もあるのでここは相手の筆頭までにする。
穴☆は②リキアイクロフネ。
障害入り後はトントン拍子に出世し、なんと初重賞挑戦でいきなりGⅠに挑戦。
それでも2着したあたりはやはり障害センスの高さを感じる。
が、その後がまさかの長期休養。
先月1年7ヶ月ぶりに出走もこれは大敗でも已む無し。
でも、大きく負けたのはこれくらい。
でも、今回も人気が無い…。
これはかなりオイシイ穴ムードを感じる。
【買い目】
◎⑩オースミムーンから馬連流し
相手
○⑧アポロマーベリック
▲⑪バアゼルリバー
△③サンレイデューク
×④ケイアイドウソジン
☆②リキアイクロフネ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト