来年はターコイズSが重賞に格上げされることに伴い、愛知杯の施行時期が暮れから年始の最初の牝馬重賞に移行されるみたい。
つーわけで、2015年の愛知杯の開催はありません。
つーわけで、プチ記念の愛知杯。
◎は⑩シャトーブランシュ。
これはオレがシルクホースクラブで一口出資しているお馬ですので、理由は関係なく◎なんですよ。
それを差し引いてもやっぱり穴党には魅力あるお馬ですわ。
愛知杯は近年準オープン馬が活躍する傾向にある。
特に昨年なんて3連単470万円超の大波乱やったもんね。
そんな意味では準オープンの身であるシャトーには心強いデータ。
さらに今日はあいにくの雨予報。
でも、シャトーはローズS2着を含め、重馬場には滅法強い。
当然準オープンの身なのでハンデも手ごろ。
これは愛馬でなくとも買いたくなりますわ!
相手○は⑬ディアデラマドレ。
いくら波乱の傾向が強いと言えどもやはり実績馬も無視できない。
重賞2勝に前走のGⅠエリザベス女王杯3着はいくら穴党と言えども軽視はできないわ。
当然トップハンデも頷ける。
が、過去の傾向からトップハンデ、1番人気は苦戦傾向。
実績は気になりつつも過去データからは不安もあるのでこの評価に。
穴☆は⑤コーディリア。
準オープン馬から穴馬を探すとこの馬に行き着いた。
札幌、新潟を連勝後に前走で4着。
前走はちょっと距離が足りないかと思われつつも4着に激走。
しかも、これまでと違った追い込みでの結果やからね。
脚質に幅があるのは大きな強み。
これまでの成績は3-0-0-19。
勝つか負けるか、ハッキリしててよろしいやん。
軽ハンデで一発ムードがあるのはこの馬くらいやな。
【買い目】
◎⑩シャトーブランシュから馬連流し
相手
○⑬ディアデラマドレ
▲⑫フーラブライド
△②キャトルフィーユ
×③レーヴデトワール
☆⑤コーディリア
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト