fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

阪神11R 第66回朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)

今年から舞台を中山から阪神へ。
こうなると難しいのが「過去の傾向」はここでも通用するのかどうか。
例年の傾向としては…
人気馬が堅実
でもデイリー杯組は不振
京王杯、東スポ杯組は好調
…な感じ。
デイリー杯も今年から施行時期が変わっているのでこの判断も難しい…。

つーわけで、悩んだ挙句の◎は⑭クラリティスカイ。
未勝利戦で距離1,800m戦とは言え内容が優秀。
そして前走が重賞勝ち。
昨年まで不振だったデイリー杯と同じ時期の重賞ってとこが不安やけども、今年からは傾向が変わると見ている。
良くなるのはもっと先だろうけど、ここは先物買いの気持ちで。

相手○は⑧ナヴィオン。
前走デイリー杯は1番人気を裏切ってしまったけれど、やっぱり人気するには理由があるんです。
3走前の新潟2歳Sでも人気を裏切っているけども、人気すると言うことはやはり現時点で他の馬よりも光る何かがあるってコトなんですよ。
ハーツクライ産駒ってことでこの馬も本当に良くなるのは来年だろうけど、同じく先物買いの気持ちで。

穴☆は③コスモナインボール。
一線級とは初対戦。
未知の魅力に溢れています。
それに何と言っても唯一の3勝馬ですよ。
ここまで人気薄での3連勝。
それでも今回も人気薄で穴ムードが漂います。

【買い目】
◎⑭クラリティスカイから馬連流し
相手
○⑧ナヴィオン
▲①ネオルミエール
△⑯ブライトエンブレム
×⑮タガノエスプレッソ
☆③コスモナインボール

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/1722-50a0eae1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)