…と思ったらもう今年最初のGⅠフェブラリーSですよ。
最近月日が経つのが早く感じますわ。
そして競馬ファンは「今年最初のGⅠフェブラリーSは必ず当てる!」なんて気合十分なことだろう。
そんな華やかなGⅠ開催の裏でひっそり?行われる小倉のハンデ重賞。
オレはこういう地味なものの方が好きだ。
◎は⑨ヒットザターゲット。
イマイチ成績はパッとしない感じはするけれど、それはGⅠ、GⅡばかりを使われているのであって、ハンデGⅢなら十分胸を張れる実績の持ち主。
昨年も宝塚記念、天皇賞・秋とGⅠでも差の無い競馬をしているしね。
それに何と言っても一昨年のこのレースの勝ち馬。
その勝利を含めて重賞3勝の実績ならここでは十分勝ち負け。
GⅠ実績のある⑥カレンブラックヒルは今回同型馬が多い上にトップハンデとマイナス要因が多い。
速い流れも予想されるのでここはこの馬向きの展開にもなりそうで勝算は十分あるだろう。
相手○は⑩キャトルフィーユ。
この馬も重賞では常に上位争い。
でも、それは牝馬同士での話し。
今回は久々に牡馬相手になるし、それでハンデ55kgは正直見込まれ過ぎ。
実績は認めるものの、正直◎までは推せない。
☆は⑤ウインマーレライ。
ラジオNIKKEI賞を勝って以降、どうにも成績が伸び悩み。
それでもここ2戦は復調の兆しは見せている。
調教の動きは悪く無いし、あとはもう少し絞れていればこのハンデなら勝ち負けできる力はある。
【買い目】
◎⑨ヒットザターゲットから馬連流し
相手
○⑩キャトルフィーユ
▲⑯レッドレイヴン
△③アロマティコ
×①ダコール
☆⑤ウインマーレライ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト