fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

中山11R 第75回皐月賞(GⅠ)

さあ牡馬クラシック第1弾、皐月賞ですよ!
実はオレ、今年のGⅠ成績がなかなか好調でして。
昨日の中山グランドジャンプも含め、今年のGⅠは4戦が終了し、なんと3勝ですよ!
(ハズレたのは高松宮記念だけ)
当然多くの人がため息をついた先週の桜花賞もレッツゴードンキから買ったオレは笑いが止まらんかったワケで。
この勢いで今日の皐月賞もいただきます!

◎は⑧サトノクラウン。
ここは素直に3連勝した力を信じます。
連勝すら難しいのに、それを3連勝ですよ!
3勝している馬は他にも何頭かいるけども、重賞2勝はこの馬だけ。
この時点で重賞を2勝してるってのは力がある証拠ですわ。
前走の弥生賞では休み明けながらも勝ちっぷりも余裕があったからね。
1番人気かな?と思ったら前日発売終了時点では2番人気。
この馬がお手馬だった福永騎手がもう1頭のお手馬⑤リアルスティールを選んだから?(リアルスティールが1番人気)
でも、乗り替わりがルメール騎手だったら何の問題も無い。
JRA騎手となる前の短期免許で騎乗してた頃はほぼテン乗りで結果を出してたんやから。
「過小評価」だと思われる今回が一番の買い時。
2番人気でも「オイシイ」と思う。

相手○は⑩ベルーフ。
この馬も思ったほど人気になってないね。
デビューからずーっと2,000mを使われてたあたり、クラシックを意識してたってコトでしょ。
前走スプリングSは1,800m戦で初めて連対を外したけれど、それでもコンマ4秒差の4着。
スプリングSは勝ち馬に展開が向いた面もあるし、今回は走り慣れた2,000mに戻る。
更に年明けには今回と同じ舞台の京成杯も勝っている。
脚質は追い込みとやや他力本願的な部分もあるけれど、今回はブリンカーを試すみたいやし、これで走りに集中できれば一気に抜き去るシーンもある。

穴☆は⑫ベルラップ。
前走で大きく負けて評価を下げてしまっているけれど、休み明けだったことを考えたらこんなもんでしょ。
気持ちがまだ若いのか、レースに集中できてない面もあるようで、それが前走の敗因の一つだったのかも知れないね。
今回はブリンカー着用でそのあたりの不安解消を狙うみたい。
ブリンカー効果があるようなら怖い存在。
何てったってこの馬も重賞ウイナーですからな。

【買い目】
◎⑧サトノクラウンから馬連流し
相手
○⑩ベルーフ
▲⑦キタサンブラック
△⑤リアルスティール
×③スピリッツミノル
☆⑫ベルラップ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

サトノクラウン

やっぱ強いですかねえ。
ちょっと悩みまして、でもヘアサロン行かなきゃだし、悩む時間なくて、悩む馬が1番人気かよーってことで叩ききってしまいました。
え~さんの記事みて、また悩みだしたしw

キタさん強いと思うんだけどなあ。

  • 2015/04/19(日) 12:42:12 |
  • URL |
  • オレ様 #-
  • [ 編集 ]

オレ様さんこんにちは。

強いと思ったサトノクラウンでしたが、道中の位置取りが悪かったですね。
あと、最後に大外に出したのも大きなロスでした。
今回はサトノを切ったオレ様さんが正解でしたね。
そしてやっぱり大レースでのデムーロはすごいと認識。
(いったい何度目の認識なんだ!と自分に突っ込んでおきます)

  • 2015/04/19(日) 16:05:58 |
  • URL |
  • え~さん #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/1778-f01da3da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)