オレが一口馬主として出資している馬たちは、この世代はまだ1頭もトレセンに入厩すらしていない。
何だか差がついてるなぁと思うのである。
さて、ほとんどの馬がキャリア1戦。
予想根拠も少ないのでここは「エイヤ!」の気合でほぼ直感予想。
◎は④メジェルダ。
過去のデータ的には前走未勝利戦を勝った馬よりも、新馬戦を勝ってここに出走した馬の方が好成績。
そんな意味ではこの馬にはマイナス材料だが、新馬戦では今回人気が予想される⑨ブランボヌールと時計差なしの2着。
そして前走の未勝利戦では新馬戦よりも時計を詰めて勝っている。
こういうところにセンスを感じるね。
そして新馬戦を1戦しただけの馬よりも、2戦使っている分経験値も積んでいる。
わずか1戦とは言えこの時期はキャリアが多い分有利なことも多い。
相手○は⑨ブランボヌール。
◎にした④メジェルダに新馬戦で勝っていることと、岩田騎手が新馬戦で騎乗して勝利した馬が他に2頭いるのにもかかわらずこの馬に騎乗するってことは、現時点でこの馬の素質が一番だと岩田騎手が認めている証拠。
ここは素直に対抗に推しておく。
穴☆は⑤ドナルチア。
新馬戦では余裕のある勝ちっぷり。
そしてここへの連闘は予定どおりとのこと。
だったら前走よりも上積みがあること必至だろうし、前売り時点ではそれほど人気でも無かった分オイシイ穴馬となっている。
2歳戦にありがちな「実力馬の人気薄」のパターンの気配を感じる。
【買い目】
◎④メジェルダから馬連流し
相手
○⑨ブランボヌール
▲⑭オデデュッセウス
△⑫マコトルーメン
×⑪メジャータイフーン
☆⑤ドナルチア
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト