ジャパンダートダービーも終わったここでこの重賞の存在意義は一体ナニ?
毎年毎年考えてしまうこの壮大なテーマ…。
早い話が「良く分からん」と言うことです。
なので◎は⑦ライドオンウインド。
困った時の外人頼み。
やっぱり大きいレースでの外人騎手の強さはハンパ無いもんね。
このレース、1番人気が強い傾向にあるけども、今年は2強状態。
東の①ゴールデンバローズか西の⑨クロスクリーガーか。
そんな時に割って入るのが外人騎手が乗った人気の盲点であるこんな馬だと思う。
オープン勝ちもあるし、決して力は劣るとは思わない。
ここは一つ「今週もまたデムーロか!」と言わせてもらおうやないの。
相手○は⑪ノボバカラ。
またまた2強では無いこの馬を相手指名。何と言っても左周り巧者です。
前走でもユニコーンSとJDDを連勝したノンコノユメの2着など、この馬の力はあるけど人気の盲点の感じがする。
ジョッキーの差でこの評価した(北村宏騎手、スマン)けれど、馬の力ではこの馬も面白いと思う。
穴☆は④センチュリオン。
芝の青葉賞では大敗したけれど、ダートではまだ底を見せていない。
新馬、500万の勝ちっぷりはここでも十分通用する気配を感じる。
それでいて前日発売終了時点の単勝オッズが33.3倍とこれは美味しくね!?
オレの気持ちに(つか懐に)余裕があれば◎にしたいくらいやけども、ここは謙虚に?穴指名まで。
【買い目】
◎⑦ライドオンウインドから馬連流し
相手
○⑪ノボバカラ
▲①ゴールデンバローズ
△⑧カラパナビーチ
×⑨クロスクリーガー
☆④センチュリオン
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト