古馬中距離戦線の王道、天皇賞ですよ!
やっぱり競馬の醍醐味は古馬の強い馬による戦いですよ。
ただ、穴党としては人気馬に人気どおりの強いレースをされるのは馬券的には勘弁と言う思いもあるが…。
◎は①ディサイファ。
今年に入って重賞でもようやく安定した成績を残せるになってきた。
ここにきてさらに充実したってことかな。
そして最近の天皇賞・秋の勝ち馬の王道となっている毎日王冠でしっかり2着確保。
昨年と同じローテでも中身が違います。
その前に札幌記念も勝っているし、まさに今が最高の出来であろう。
今年は内枠が当たったのもプラスだし、馬にとっても騎手にとっても今回が一番GⅠ勝ちのチャンスだと思う。
相手は強いがこの馬も強い!
相手○は⑧ラブリーデイ。
重賞3連勝。
まさに破竹の勢いですな。
普通ならこの馬を◎にしたいところなんやけども、相性の良かった川田騎手からの乗り替わりがちと気になります。
さらに、ここ10年でまったく実績が無い京都大賞典からのローテも気になります。
こういうジンクス、続くもんやからね。
だからと言ってこれ以上評価を落とす理由も無い。
アッサリ勝ったら「やっぱり強かったね」ってだけのこと。
穴☆は⑥カレンミロティック。
7歳ながら重賞で常に上位争いってのは立派。
休み明けの前走も3着と力の衰えは無い。
本来騎乗予定だった福永騎手が昨日のスワンSでの落馬で急遽乗り代わりとなってしまったけれど、福永騎手だってこの馬には初騎乗だったし問題無いだろう。
むしろ、東京を知り尽くした関東の吉田豊騎手ってコトがプラスになるかも知れない。
吉田騎手だって転がり込んできたチャンスを最大限に活かしたいだろうしね。
2着くらいなら十分あるで。
【買い目】
◎①ディサイファから馬連流し
相手
○⑧ラブリーデイ
▲⑨エイシンヒカリ
△⑰スピルバーグ
×⑯イスラボニータ
☆⑥カレンミロティック
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト