fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

東京11R 第35回ジャパンカップ(GⅠ)

ジャパンカップの優勝賞金が今年から何と3億円に!
…でも、外国からの参戦馬は正直「日本競馬をバカにしとんの?」と言わんばかりの面々。
凱旋門賞、ブリーダーズC、香港国際競走と等々の秋の国際GⅠローテーションの中で、一流馬のローテーションに組み込まれないジャパンカップはどうも格下扱いされている気がするのはオレだけか?
賞金を上げてもこの面々。
そろそろジャパンカップのあり方を考えるべきでは?

つーわけで、今年も外国馬は用なし!
JRAの金で日本観光でもして帰ってくれ!
ハイ、4頭全部消えた。
そして日本馬も準オープンを勝ったばかりやGⅠで大敗しているようなお馬はこでは出番無し。
ハイ、③ワンアンドオンリー、④ジャングルクルーズ、⑦ショウナンバッハ、⑨ダービーフィズ、⑯カレンミロティック、⑰アドマイヤデウスが消えた。
残った馬はどれも人気だけれど、今回は仕方無いでしょ。

そんな中から◎は⑪ミッキークイーン。
3歳牝馬戦線での強さは証明済み。
ここで牡馬一線級に初挑戦やけども、この馬の強さを考えたら斤量差もあるから何とかなると思う。
池江厩舎からは人気の①ラブリーデイも出るけれど、同厩舎の2頭だしは人気薄の方との格言もあるし、鞍上浜中騎手のこの秋乗りに乗ってるし、女王杯では無くここに参戦を早々に表明してた時点で当然勝算があるからだとオレは思う。

相手○は重賞4連勝中、◎と同厩舎の①ラブリーデイ。
夏から馬が変わったよね。
もう「強い」以外の言葉が見つからない。
ただ、1枠ってのがどうも。
2走前の京都大賞典で1枠で勝ってルけれど、あの時は少頭数で競馬もしやすかったことだろうから今回とは話も違う。
日本競馬の空気が読めない外人騎手も多々走ることで、最悪包まれて出すに出せない不完全燃焼の競馬となる可能性もある。
枠順にリスクを感じたのでこの評価にした。
当然アッサリ勝って「やっぱりね」となることも覚悟の上。

穴☆は⑥ラストインパクト。
同じシルクホースクラブの一員として、GⅠに出走するクラブ馬には敬意を表して押さえておきます。
ま、それを抜きにしても春の天皇賞で4着したように、力はあるんですよ。
今回は名手ムーア騎手をキープできたことで、これまでにない一面を引き出してくれそうな期待もしつつ穴で押さえる。

【買い目】
◎⑪ミッキークイーンから馬連流し
相手
○①ラブリーデイ
▲⑫ゴールドシップ
△⑮ショウナンパンドラ
×⑩サウンズオブアース
☆⑥ラストインパクト

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/1884-ed44c9d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)