チャンスの大きい馬でもあるし偉業達成を見たいのも事実ではあるが、馬券となれば話は別。
朝日杯との相性が悪いデイリー杯からのローテーションというのも気がかり。
先週香港でGⅠを勝って運をそこで使った!?的な見方も。
やっぱり馬券を買うからには金銭的な夢を見たい。
◎は⑭ハレルヤボーイ。
人気は無いけれど、これまで5戦のキャリアは大きな経験値やと思うし、その5戦で負けたのはすべて左回り。
唯一の右回りで唯一の勝利が中山でのもの。
未勝利戦とは言え好時計やったし上がりも最速。
もしかしてこの馬は典型的な右巧者なのでは!?とも思う。
仮に左回りが苦手だとして、前走、2走前の2戦が左回りでしかも重賞。
それでいて差の無い競馬なんだから能力は高い。
右回りのここでは十分チャンス有りだと見る。
相手○は⑨ボールライトニング。
正直相手以下は大混戦ムードだと思っている。
そんな中でこの馬を相手○筆頭にしたのは2戦2勝と底を見せていない強さと2歳戦には滅法強いダイワメジャー産駒であること。
先週の阪神JFもダイワメジャー産駒が勝ったしね。
蛯名騎手は2歳GⅠに強いイメージもあるし、今年も昨年に続き制覇も十分あるでしょ。
穴☆は⑬シャドウアプローチ。
ジョッキーが中谷騎手に乗り替わるだけでなのかな?
ここまで人気を落としているのは。
馬自身は阪神ではオープン特別も勝っているし、前走の京王杯2歳Sでは1番人気に推されたほど。
結果は3着だったにもかかわらず今回は一気に人気落ち。
2歳戦にありがちな現象とは言えこれはオイシイ。
中谷騎手は昨年から拠点を栗東に移し、今年栗東に本格移籍。
そして今年は過去最高の勝ち星を挙げており、決して実力が無かったわけでは無い。
調教も良かったし、中谷騎手が気負い無く乗れば結果も出るだろう。
【買い目】
◎⑭ハレルヤボーイから馬連流し
相手
○⑨ボールライトニング
▲⑪エアスピネル
△⑦イモータル
×⑫シュウジ
☆⑬シャドウアプローチ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト