fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

京都11R 第21回シルクロードステークス(GⅢ)

ちょうど一ヶ月前が年の瀬の大晦日。
でも、あっという間に今日が1月最終日ですよ。
何だか時間が経つのが早いぞ!
…そして今年はまだ馬券的中無し、と(汗)

◎は①ダンスディレクター。
重賞連続2着。
力をつけて来ているね。
そこに加えて今回は得意の舞台、京都。
調教の動きも良いし、ここは重賞初制覇のチャンスだろう。
問題は最内枠。
包まれる不安はあるものの、そこは乗りなれた浜中騎手。
うまく馬郡を捌いてくれると思う。

相手○は⑮ネロ。
この馬も力をつけて来た。
早熟傾向が強いヨハネスブルグ産駒では異例の存在かもね。
ただ、オープン2連勝の実力と勢いは認めるものの、やっぱり重賞実績を考慮したら◎までは推せないね。
あと、外枠も決してプラスでは無いだろう。
ここまでの評価が妥当かと。

穴☆は⑨ヒルノデイバロー。
混戦ムードなメンバー構成ながらも人気上位馬以外はちょっとここでは厳しいか。
となると穴馬は上位陣との対戦経験の無いお馬から探さざるを得ない。
だったら中央移籍初戦以来の芝となるこの馬が最大の穴馬と言えないか。
ダートでハナを切るスピードの持ち主。
それでいてしっかり結果も残している。
これなら今だったら芝でも十分通用しないか!?
ハンデ54kgで岩田騎手鞍上。
これは未知の魅力に加えて大きなプラス材料。
楽しみですぞ。

【買い目】
◎①ダンスディレクターから馬連流し
相手
○⑮ネロ
▲⑯ビッグアーサー
△⑤サトノルパン
×⑪アースソニック
☆⑨ヒルノデイバロー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/1911-0ed6bb6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)