fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

東京11R 第33回フェブラリーステークス(GⅠ)

とうとう今年もGⅠの季節がやって来ましたよ!
…というにはまだ少し早いけれど、それでもGⅠには違いない。
そしてやっぱりGⅠは当たれば嬉しいもんです。
ましてや、連敗街道爆走中のオレにとってはここで連敗が止まれば嬉しさも倍増。

◎は⑦ノンコノユメ。
人気やけれど仕方無いでしょ。
東京のダートマイル戦は4-0-1-0。
秋の武蔵野Sでは古馬相手に3歳馬ながら58kgを背負って完勝。
暮れのチャンピオンズカップでも2着と文句のつけようがありませんわ。
データ的にも4歳、5歳が強いレースでもあるし、距離短縮もプラスに働く傾向のレース。
不安要素が無いんだから人気でも買うしか無いでしょ。

相手○は⑥ロワジャルダン。
右回りの方が向いている傾向にはあるけれど、それでもチャンピオンカップ4着、東海S3着と左回りでも大きく負けているわけでは無い。
今年のフェブラリーSはやや小粒なメンバーな印象。
だったらこの馬でも今の充実具合なら十分勝ち負けできると思っている。

穴☆は⑨モンドクラッセ。
同型馬が何頭かいるけれど、それでもこの馬の先行力もかなりのもの。
ダート戦ではまだまだ底は見せていないし、マークが緩くなるであろう今回ならさらにチャンスもあると思う。
人気薄での田辺ってのも怖い。

【買い目】
◎⑦ノンコノユメから馬連流し
相手
○⑥ロワジャルダン
▲③コパノリッキー
△⑤ベストウォーリア
×④アスカノロマン
☆⑨モンドクラッセ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/1921-a602410a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)