fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

中山11R 第48回ダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ)

紛れのある中山コース。
そしてフルゲートのハンデ戦。
波乱含みなメンバー構成と、これまた難しいレースとなりそうですわ。

◎は①キャンベルジュニア。
昨日の中山の傾向からも芝はやっぱり前残り傾向。
ここは素直に内枠の先行馬であるこの馬から。
準オープンを勝ったばかりやけども、何と言っても勢いがあります。
そして準オープンを勝ったばかりということで、54kgという「とてつもなくオイシイ」ハンデとなっております。
もともとこのレースは前走準オープン組の成績が良い傾向もあるしね。
さらにこのお馬、南半球産馬ということで、表記は4歳だけれども、実際は国内産の4歳馬よりも半年遅い産まれ。
すなわち、国内産馬で言うたら「伸び盛りの3歳秋」と同じくらい。
それがここ3走の結果にも出ているのだと思う。
勢いもありハンデも魅力。そして内枠。
更には昨年準オープン勝ちから挑んだこのレースを勝ち、その後GⅠを3連勝したモーリスと同じ馬主さんということで、昨年のモーリスの再現まで見えてくる!?
これは勝利の条件が整ったと言えるだろう。

相手○は⑤ダッシングブレイズ。
前走は思わぬアクシデントで競走中止となってしまったけれど、その影響はほぼ無いようで、そうなるとここでは間違いなく勝ち負け。
過去大きく負けた2000mのプリンシパルSくらいで、マイル戦ならほぼ完璧な成績を残している。
前残り傾向の馬場でのこの馬が差し馬であることと小回りコースへの適性が未知数と言うことでちょっと評価を下げたけれど、それでもここは名手戸崎騎手が上手く乗ってくれると見た。

以下、実績馬の人気薄を狙う。

【買い目】
◎①キャンベルジュニアから馬連流し
相手
○⑤ダッシングブレイズ
▲⑧エキストラエンド
△⑬ダイワリベラル

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/1939-60d2ac03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)