しかし、来週からは怒涛の6週連続GⅠ。
そのためにもここは当てて勢いをつけておく必要がありそうだ。
◎は⑥エキストラエンド。
誰が何と言おうと京都のマイルはディープインパクト産駒なんですよ。
この馬自信も京都コースでの相性が良いしね。
特に京都のマイル戦においては、
2014年京都金杯優勝
2014年マイラーズC3着
2014年マイルCS5着
2015年京都金杯2着
2015年マイラーズC4着
2016年京都金杯7着も上がり最速
…と、常に堅実な走り。
今年に入っても東京新聞杯で2着と年齢的衰えは感じない。
得意の京都でならまだまだ勝ち負け出来ると思う。
相手○は⑦フィエロ。
まあ普通に考えりゃGⅠ2着が2回の実績からも今回のメンバーではこの馬が◎ですわな。
ただ、ここまで実績があるのに意外や意外。まだ重賞勝ちが無いんですよ。
やたら2着3着が多い。
それに今回も予定してたデムーロが先週騎乗停止となるなどちょっと運に見放されている感も否めない。
運も実力のうちと言うじゃないの。
普段調教をつけているとは言え、鮫島良騎手への乗り替わりもプラスとは言えない。
今回も大きく負けることは無いだろうが、また2着3着ってことなら十分考えられるのでこの評価までに。
穴☆は④クラレント。
重賞6勝の実績ながらも最近は年齢的なものなのか精彩に欠くレースが続く。
でも、今回はかなり久々に小牧騎手が鞍上に戻ってくる。
小牧騎手も最近地味な存在になりつつあるので、ここは人馬ともに再度脚光を浴びるためにも気合が入ることだろうと思う。
激走に期待。
【買い目】
◎⑥エキストラエンドから馬連流し
相手
○⑦フィエロ
▲③テイエムイナズマ
△⑭ダノンリバティ
×⑪レッドアリオン
☆④クラレント
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト