オレも長いこと競馬やってるけれど、こんな少頭数は古馬GⅠでは記憶に無いなぁ。
ま、それだけ強い馬がいるってことでしょうよ。
他陣営が無駄な勝負を避けたってことでしょうよ。
強い馬とは?
もちろん⑧モーリスでしょうよ。
何と言っても7連勝中。
うちGⅠで4連勝中やもんね。
それも国内外問わず。
昨年以上の勢いを感じるし、ここではまず負けないでしょ。
だから◎はもう穴党の出番無しのこの馬で。
問題は相手探し。
⑧モーリスを軸にするからには相手はそうたくさん選べない。
でも、やっぱり馬券的夢も見たい。
なので相手筆頭○には⑨イスラボニータ。
東京コースはまず問題無いだろう。
あとはこの馬に運があるかどうかだけ。
相手なりに堅実に走るけれど、やたら3着以下の掲示板が多いのも事実。
そこを馬券圏内に確実に突っ込もうとすればやはり展開等の運も必要だと思う。
そして穴☆には忘れちゃいけない香港馬の⑤コンテントメント。
「人気薄の香港馬は忘れた頃にやって来る」
これ、格言な。(←ほんまか!?)
日本馬はもうモーリスとの勝負付けが済んでいる。
だったら穴で狙うにはこの馬しか無いでしょ。
一応前走も香港のチャンピオンズマイルでモーリスの2着に入っているくらいだからそれなりの力はあるんでしょうよ。
ただ、ホームでも2着。
今回はアウェーの日本。馬場適性も未知数やしね。
そしてベストは1,400mって感じもするので3着狙いって意味での穴☆指名。
【買い目】
◎⑧モーリスから
馬連で⑨イスラボニータ
ワイドで⑤コンテントメント
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト