何が参ったの?
阪神メインは2強ムード濃厚で馬券的には面白く無さそうで参ったけれど、こちらはさらに1強ムードですよ。
ただ、こちらは脇役陣が充実。
馬券的には阪神メインよりは面白くなりそう。
◎は⑩ゼーヴィント。
まあ④ディーマジェスティの実績は断然やと思うけど、2着3着狙いの馬券の軸としてはこの馬で夢を見たい。
春はクラシックに出走できず。
でも、そういう意味では春の2冠組との勝負付けは済んでいないので未知の魅力がある。
それに競走成績も上々。
ダービートライアルのプリンシパルSでは3着に頑張っているし、重賞ラジオNIKKEI賞も制している。
勢いではこの馬が一番だと思う。
それに中山では負けなしの2戦2勝。
あとは距離が心配なくらいやけど、これまでの走りからこなせると思う。
昨年だって距離が微妙と思われたキタサンブラックが勝ったやないの。
そいういう意味でも中山コースはある程度「誤魔化し」も効くコースではあるからね。
相手○は⑥マウントロブソンと▲③プロフェットに絞る。
理由は2頭とも中山で重賞を勝っているから。
「中山は中山巧者を買え」が鉄則やからね。
春の2冠ではどちらも④ディーマジェスティに完敗なので強気にはなれないけれど、それでも2着3着くらいなら十分あるでしょ。
ワイド馬券ならこの2頭が相手でもそこそこおいしいしね。
【買い目】
◎⑩ゼーヴィントからワイド流し
相手
○⑤マウントロブソン
▲③プロフェット
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト