先週の東のトライアル「セントライト記念」を見ても分かるように、勢力図は春から変わっていないようだ。
牝馬戦線もそう。
春の実績馬がアッサリ通過。
この傾向はここでも同じだと思わざるを得ないね。
つーことで、皐月賞3着、ダービー2着の⑭ダトノダイヤモンドは堅い。
ダイヤモンドだけにカッチカチやと思う。(←オヤジギャク)
レースとしてはサトノダイヤモンドが菊花賞に向けてどんな「勝ち方」をするかが見所やろな。
じゃあ馬券としては?
そりゃあもちろん、こういう馬を買っていたら旨味がちっともござーませんので「消し」ですわな。
サトノダイヤモンドが飛べば万馬券も期待できるかも知れないけれど、その可能性は極めて低そう。
なのでここは地味に「小さな儲け」を狙ってみる。
◎は⑤カジノプリンス。
理由は簡単。
まず、春のクラシックは未出走。
すなわち、春の実績馬とはまだ勝負付けが終わっていない。
さらに、夏の北海道で古馬を破って1000万クラスを勝利。
晩成型ハーツクライ産駒だけに、「夏場に力をつけた」パターンではなかろうか?
長い所は願ったり叶ったりの条件。
そして何より鞍上が岩田騎手ってのが魅力。
2015年にはJRA重賞を13勝もしたジョッキーがですよ、今年は何と未勝利っつーやないの。
それがやね、先週のローズSでは11番人気のクロコスミアをあわや勝ったか!?と思わせる2着に持ってきた。
さらに今週の大井で行われた統一重賞の東京盃を見事に優勝。
ココ最近めっきり調子を上げてきているジョッキー。
この勢いでここでもこの馬をクラシック出走へ導いてくれると思う。
馬券は大きく手を広げずにこの1点に集中。
【買い目】
⑤カフジプリンスの複勝1点
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト