そして3連休ってこともあり、3日間開催。
その初日に現地観戦しようと意気込んでいたが、天気予報では降水確率90%。
やむなく中止にしたら…雨なんてちっとも降らんやないの。
天気予報に騙された…。
昨日現地で儲ける予定だった?分はこのレースで取り返す。
◎は③ラヴァーズポイント。
50kgの軽ハンデだったとは言え、今夏のCBC賞ではタイム差なしの2着。
その時の勝ち馬が先週のスプリンターズSを勝ったレッドファルクスだからこの2着は価値があるってもんです。
そして前走のセントウルS。
その前の北九州記念では大敗していたもんで、一線級スプリンター相手に別定戦ではさすがに厳しいかと思いきや3着に好走。
そういう馬がですよ、オープン特別で、しかもハンデ戦で52kgで出走ですよ。
こりゃハンデキャッパーに甘く見られたもんですな。
前残り傾向の開幕週で内寄りのいい枠に入った。
ここはスンナリ先行して最後抜け出す教科書どおりの競馬が出来そうや。
相手○は②ジャストドゥイング。
8ヶ月の休み明けだった今回の福島で準オープンをアッサリ勝ちあがりーの、続くオープン特別で2着。
そして重賞北九州記念でも差の無い4着と、昨秋以降の休養が確実にプラスになっている。
昨年のこのレースでは今回と同じハンデで9着に敗れているけれど、1年が経ちその当時と出来が明らかに違うと思う。
それでいて同ハンデなら当然ここは勝ち負けでしょ。
穴☆は⑧アットウィル。
オープン昇級後は勝ち鞍こそ無いものの、差の無い競馬を続けている。
京都コースでも実績があるし、重馬場も福島で2着の実績がある。
今日の天候次第でもし重馬場を他の馬が苦にするようならチャンスはあるだろう。
微妙に勝ちきれないこの馬にしっかり追える外人ジョッキーに乗り替わるってのも案外プラス材料かも知れない。
【買い目】
◎③ラヴァーズポイントから馬連流し
相手
○②ジャストドゥイング
▲⑦アンナミルト
△⑩ナックビーナス
×⑪アクティブミノル
☆⑧アットウィル
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト