つーことで、何とか当てて締めくくりたいものですが…オレはどうやらマイルCSとは相性が悪いらしい。
オレの競馬歴も23年目ですが、何とマイルCSはまだ1回しか当たったことがないのですよ。
穴党を自負するオレですが、決して無理に穴を狙っているつもりは無いのですが…。
もちろん今回も当てるつもりで予想してますよ。
◎は⑦フィエロ。
一昨年、そして昨年と2年連続の2着馬。
昨年に関して言えば勝ったのがあのモーリスですよ。
2着は仕方無い結果と言えるだろう。
で、今年はと言うと昨年のモーリスレベルの馬はおりません。
当然この馬が主役!…になっても不思議は無いのに思ったほど人気が無い。
これはオイシイ。
7歳ながらもまだまだ力の衰えは感じない。
前走は1番人気で敗れたものの、スタートが上手くいかなかっただけで力負けでは無い。
使われて状態は上向きだろうし、何と言っても戸崎騎手が3連勝で勢いのある⑤ヤングマンパワーではなくこちらに乗るってのも心強いやないの。
GⅠ、GⅡで何度も上位争いをしてきたこの馬が未だに重賞を勝っていないこの不思議。
ここを勝って7歳にして初重賞制覇がGⅠってのもドラマやん。
相手○は⑯ミッキーアイル。
マイル戦は去年の安田記念以来。
その前にマイルを走ったのは2年前のこのレース。
いずれも2桁着順に敗れている。
最近はスプリント戦で結果を残しているのでマイルは厳しい感じもするが、それでも3歳時にはマイル重賞を3連勝したほどの馬。
乗り方次第では決して通用しないことは無いだろう。
そんな意味では久々に主戦の浜中騎手が鞍上に戻る。
久々の勝利がここであっても不思議は無い。
穴☆は⑫ウインプリメーラ。
牝馬相手にも勝ちきれない…かと思いきや、この馬は不思議と牡馬との混合戦ではなぜか強い。
今年の年始の京都金杯もそう。
前走のオープン特別のポートアイランドSもそう。
今週の調教も動いた。
京都コースの相性も抜群良い。
つーことで、今回ももしかしたら…。
短期免許なので高額賞金レースは是非とも勝ちたいはずの外人騎手ってのも怖い。
【買い目】
◎⑦フィエロから馬連流し
相手
○⑯ミッキーアイル
▲⑤ヤングマンパワー
△⑧イスラボニータ
×⑮ネオリアリズム
☆⑫ウインプリメーラ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト