fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

中山10R 第61回有馬記念(GⅠ)

さあ泣いても笑っても2016年最後のGⅠレースですよ!!
…でも、来年は有馬記念が24日に終わり、で飛んで28日に単発で1日だけ開催。
もしかしたらホープフルSがGⅠとなって開催かも?
うーん…。
有馬記念の後にまだ開催があるなんて、ましてや有馬記念の後にまだGⅠがあるなんて、1年先のことながら今から違和感。

ま、そんなモヤモヤ感は一旦置いといて予想に集中。
◎は⑪サトノダイヤモンド。
何と言っても今年絶好調の「サトノ」のお馬。
馬主歴27年目にして今年初めてGⅠを勝ったと思ったら、あっという間に海外も含めてGⅠ3勝ですよ。
この「神ってる」出来事の始まりはこの馬の菊花賞からでした。
やっぱり締めもこの馬だと思っている。
菊花賞から有馬記念へのローテーションは過去にも実績があるし、JCを走った有力古馬に比べると菊花賞から十分なレース間隔もあるので必勝体制に仕上げることも出来るし消耗度も低いだろう。
何より、あと1週間で古馬になるお馬ながら、古馬と斤量差が2kgあるのも大きい。
戸崎騎手と激しいリーディング争いをしている鞍上のルメール騎手も、仮にリーディングを取れずともここを勝って有終の美と思っていることだろう。

相手○は②ゴールドアクター。
JCでは4着に敗れたけれど、昨年の有馬記念を含めて中山での重賞は3連勝中。
やっぱり中山巧者は特別で、他の競馬場ではサッパリでも不思議と中山では強い勝ち方をするんですよ。
気がかりはGⅠに限って言えば、春の天皇賞に前走のJCと馬券に絡めていない点。
昨年の有馬は無欲の勝利と言える結果だったが、以降人気してしまいジョッキーがちょっと固くなっているのか?
今回も変に力が入ってまたもや…的なケースも考えられる。
そんな意味ではこの評価まで。

穴☆は④ヤマカツエース。
有馬記念は世相を反映することで有名。
今年は何と言っても米国次期大統領にトランプ氏が選ばれたことでしょうよ。(←無理矢理)
トランプと言えば…この馬の父「キング」カメハメハ。
で、この馬の名前がヤマカツ「エース」。
2枚のトランプ最強カードを名前に持つ馬がここで大穴を開ける!!
…てのは半分冗談として、前走金鯱賞で我が愛馬パドルウィールの勝利をハナ差でもぎ取ったこの馬。
でも、この馬がここで好走するようなことがあれば、この馬と互角の勝負をしたパドルウィールの価値も上がるってもんです。
そんな意味でこの馬を応援させてもらうよ。

【買い目】
◎⑪サトノダイヤモンドから馬連流し
相手
○②ゴールドアクター
▲①キタサンブラック
△⑥サウンズオブアース
×⑭シュヴァルグラン
☆④ヤマカツエース

この買い方では「獲って損」もある。少なくとも儲かりはしない。
でも、最後は当てることが大事ということで…。

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2070-0e8e27d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)