毎年このシリーズが来ると、師走だね~と実感します。
今年も各国の名手たちの手綱捌きを見せてもらいましょう!
◎は⑩カネトシツヨシオー。
…つーか、ツヨシオー騎乗の赤岡修次騎手。
地方競馬代表として高知から参戦。
高知は地方競馬の中でもJRA認定競走も少なく(いや、無いのか?)、高知の騎手がJRAで乗ることなんてまず無い。同じ地方競馬の南関東なんかにくらべたら日陰のような存在。
さらに唯一の交流重賞「黒船賞」も、今年度はとうとう資金難で実施しないことになった…。
嗚呼、風前の灯!!
そんな競馬場でも、「名手ここにあり!」ってとこを見せて欲しい。
地方競馬は生観戦したことは無いけれど、地方競馬あっての中央競馬。これ以上潰すわけにはイカン!!
オレは地方競馬も応援するぜ!
頑張れ、赤岡騎手!!
このシリーズは馬度外視で赤岡騎手を応援のため、◎は自動的に決定。
しかし相手は真面目に検討。
○は⑧スズカコーズウェイ。
ま、実績から考えると外しづらいわな。
フランスリーディングをひた走るパスキエ騎手が欧州風な騎乗で失敗さえしなければ、一番の強敵であることは間違いない。
穴☆は⑥ヤマカツブライアン。
母ヤマカツスズランは芝でも結果出した。
この馬も決してダート専用の馬では無いと思う。
WSJSではお馴染みのプラード騎手での新味に期待やで。
【買い目】
◎⑩赤岡修次騎手(カネトシツヨシオー)から馬連流し
相手
○⑧スズカコーズウェイ
▲⑪ハイソサエティー
△⑭サンクスアロット
×④サクライナセ
☆⑥ヤマカツブライアン
GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。


スポンサーサイト