上位人気はそれなりの実績はあるものの、伏兵も多彩で穴ムードが漂う。
ここは穴党としての腕の見せ所やな。
◎は⑥ルミナスウォリアー。
何と言ってもこの馬の武器は強烈な末脚。
直線の短い中山では先行馬を買うのがセオリーなのは百も承知ではあるが、それでもこの馬から高配当の気配を感じるので穴☆では無くあえて本命◎に。
オープン昇級後、前走で初めて馬券に絡んだ。
この文面だけでは正直買えないけれど、スローな流れの中での2着だから価値がある。
その前走が休み明けでの結果だから当然今回は上積みも大きいだろう。
今回は先行馬が揃っているだけに、少なくともスローな流れにはなるまい。
ペースが上がれば上がるほどチャンスも大きいと見ている。
相手○は⑩ゼーヴィント。
今回と同じ距離のセントライト記念でも皐月賞馬相手に2着も含め、中山コースの実績は2-1-0-0と好相性。
その反面前走を含め重賞ではもうワンパンチ足りない印象も正直ある。
今回も人気は必至だけども、ちょっと過剰人気も予想されるだけにリスクだけ高く馬券的妙味は少ないかも。
もちろん、オレもシルク会員の一人として出資馬では無いがこの馬に重賞勝ちを期待してるけど、馬券ファンの目線では半信半疑。
そんな意味でこの評価。
穴☆は②クラリティスカイ。
何と言ってもGⅠホース。
甘く見てはいけません。
以前はNHKマイルC勝ちの実績からマイル向きと思っていたけれど、最近は中距離にも対応できるようになってきた。
前走の中山金杯で2着し、中山コースも克服。
今回は初距離となるけれど、今なら案外こなしたりするかも。
未知の魅力に期待です。
【買い目】
◎⑥ルミナスウォリアーから馬連流し
相手
○⑩ゼーヴィント
▲①ミライヘノツバサ
△④シングウィズジョイ
×⑦ワンアンドオンリー
☆②クラリティスカイ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト