fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

新潟11R 第39回新潟大賞典(GⅢ)

楽しかったGWよさようなら…。
GW最終日の朝です。
最高に憂鬱な気分です。
今日は難解な重賞が2つ。
まずは新潟メインの方を当てて気分良くGW最終日を締めくくりたいを思う。

◎は④シャイニープリンス。
似たような実力の馬たちが揃った。
そしてハンデ戦でもありさらに難解度を増している。
もうね、こういう時は素直に実績で買いましょう。
まずはジョッキー。
この馬に騎乗する津村騎手は昨年このレースを制している。
また、一昨年も3着とそれぞれ違う馬に乗りながらこのレースとなかなかの好相性を示しております。
そして馬自身も昨年3着に来ているし、年始の中山金杯でも3着と重賞でも上位争いが出来る力を持っている。
全走の福島民放杯は休み明けで小回りコースだった分の9着だったと思うがそれでも勝ち馬からコンマ5秒さと差はわずか。
叩かれて調子は上向きだろうし得意の舞台で見直したいところ。

相手○は⑪メートルダール。
準オープンを勝ったばかりでありながら前売りで単勝1番人気とちょっと売れすぎな気はするものの、それでもリーディング上位の浜中騎手が裏開催の新潟で乗るということはこれは何かあるんですよ。
何かとは?
それは「勝算」です。
このレース以外に5鞍騎乗。どのレースに勝算があるのかは分からないけれど、一番勝ちたいのはどれかと言われたらやっぱり重賞でしょ。
ハンデも手ごろやし、馬の力関係は微妙ながら騎手の評価で対抗評価とする。

穴☆は⑨ロンギングダンサー。
昨年の新潟記念3着、秋の毎日王冠4着と左回り重賞で上位争いできている力を評価した。
最近はちょっとイマイチな成績が続いているけれど、今回は休んでリフレッシュした状態で挑める。
休み明けの成績も4-1-1-2とむしろ休み明けの方が走る傾向にもあるし、新潟で2勝の実績も評価できる。
人気はあまり無いけれど、一発ムードを一番感じます。

【買い目】
◎④シャイニープリンスから馬連流し
相手
○⑪メートルダール
▲⑧フルーキー
△⑦ジュンヴァルカン
×②サンデーウィザード
☆⑨ロンギングダンサー

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2129-9652b4c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)