fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

東京11R 第12回ヴィクトリアマイル(GⅠ)

荒れに荒れるGⅠヴィクトリアマイル。
人気どころで決まったのは過去10年で2011年のみ。
他の年は穴党が喜ぶ配当ばかり。
(当たれば、の話ですが…)
過去11回でオレも2度(昨年と2014年)オイシイ馬券を獲らせていただきました。
今から思えば「何でこの馬がこんなに人気が無かったの!?」てお馬が馬券に絡んでいる。
そんな馬を見つけるのが馬券的中への近道か。

◎は⑦ルージュバック。
東京マイルは中距離重賞に実績がある馬を買うのがセオリー。
当然ヴィクトリアマイルも同じ傾向。
少なくとも東京マイルの実績は必要だわな。
そんな意味ではこのお馬、昨年はエプソムカップ、毎日王冠と牡馬相手に快勝。
しかもいずれも東京1,800m戦でのものだから価値があります。
休養明けだった前走金鯱賞でも着順こそ8着だったものの、勝ち馬との差はわずかコンマ4秒。
牡馬相手に休み明けでこの結果は上出来と言えるでしょ。
過去のヴィクトリアマイルでは前哨戦として大阪杯を使ったお馬も結構結果を残している。
今年から大阪杯がGⅠ昇格となったので、今年からは金鯱賞が大阪杯的位置づけになるのではと見ている。
そんな意味では東京中距離重賞に実績があり、かつ休み明けの金鯱賞を叩かれて上積み必至なこの馬が前日発売時点で3番人気と正直オイシイ人気になっている。
これは間違いなく買いでしょ!

相手○は⑪ミッキークイーンで仕方無い。
実績を見ても今まで馬券圏外に飛んだのは牡馬相手の時のみ。
それもJCに有馬記念と超一戦級の牡馬相手のレースのみなんだからちょっと逆らうのは危険かな、と。
ただ、昨年もこのレースで1番人気で2着になっているように、正直馬券圏外は無いに等しい可能性かも知れないが優勝かと言われたらそうでも無い気がする。
穴党的にもこの馬が飛ぶとオイシイので、2着3着を期待してこの評価にしておく。

穴☆は⑫ウキヨノカゼ。
前走で福島牝馬Sを見事な末脚で優勝。
このレースで実績を残してもなぜか本番では人気しない傾向。
が、案外本番でも頑張る傾向にある。
2009年2着ブラボーデイジー(11番人気)、2013年3着マイネイサベル(5番人気)、2015年3着ミナレット(18番人気)のように結構穴が出てんですよ。
昨年は7着も最後方から上がり最速で追い込んでのコンマ8秒差。
7歳ながらも末脚に衰えは見えないので展開の助けは必要だろうが出走メンバー中一番穴ムードが漂う。

【買い目】
◎⑦ルージュバックから馬連流し
相手
○⑪ミッキークイーン
▲⑧クイーンズリング
△⑭レッツゴードンキ
×②スマートレイアー
☆⑫ウキヨノカゼ

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2133-c13cccac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)