科学的には証明できないけれど、なぜか相性が良い、悪いで考えないと説明できない事象ってのがあるんです。
例えばオレで言えば競馬の「武豊」騎手やな。
オレが「買わない!」って決めた時は人気だろうが人気薄だろうが来るんですよ。
逆に「今日は買いで仕方無い」と思ったときは吹っ飛んでくれる。
どういうコトなんでしょ!?
世の中不思議な「相性」ってものがあるんですな。
でも、今日はそんな武豊騎手騎乗の⑥チャーリーブレイブを本命◎にする。
まあ一番の理由は最近ちっとも馬券が当たっていない。
流れを変える意味でもあえて相性が「悪い」方を狙ってみようという魂胆。
まあそういう非科学手的なことは抜きにしても、休み明けの前走で3着と復活の兆しは見せた。
今回は逃げ、先行馬が揃ってハイペースは必至。
そんな中でこの馬も先行脚質やけども、そこは武豊騎手や。
絶妙のペース配分で馬を走らせてくれることだろう。
相手○は⑧カフジテイク。
まあ実績では今回のメンバーでは抜けた存在やな。
ただ、脚質が追い込み一辺倒。
やはりどうしても展開の助けが必要となる。
ましてや先行有利な今の中京ダート。
おまけに今回はドバイ遠征からの帰国初戦。
調子は良さそうやけども、そこまで過信して大丈夫か!?って話。
あっさり勝たれたらやっぱり強かったってだけの話。
穴☆は⑭ブライトライン。
忘れちゃいけない重賞2勝馬。(もう随分前の話やけど)
最近は勝利から遠のいているけれど、大きく崩れているのGⅠレースくらいでまだまだ力の衰えは感じない。
オープンやGⅢレベルなら2着くらいは十分あると思う。
前走は前が詰まってほぼ追っていないって話やし、今回は相性の良い川田騎手に戻る。
一発は十分あると思う。
【買い目】
◎⑥チャーリーブレイヴから馬連流し
相手
○⑧カフジテイク
▲⑬イーデンホール
△④アキトクレッセント
×②ベストマッチョ
☆⑭ブライトライン
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト