「このレース、もらったね」
まず1番人気。ここ10年3着圏内率100%。
2着、3着馬もだいたい重賞連対実績か1400m以上のオープン特別を勝ってる馬。
これだけで選んで勝てるなんて、なんて楽なレースなんざんしょ。
結論。
1番人気を軸に、オープン特別勝ち馬か重賞勝ち、もしくは連対馬へ流す。
…ではあんまり面白くないのでちょっとひねる。
◎は⑦キャプテントゥーレ。
ちょっと待て!デイリー杯2歳S勝ち馬はこのレースとすごく相性が悪いぞ!
そうなんです。デイリー杯勝ち馬からここ10年、このレースの勝ち馬が出ていない。
が、よくよく見ると、デイリー杯勝ち馬がこのレースにも出てきたのはここ10年で7頭。
そのうち5回馬券圏内(2着3回3着2回)に絡んでいる。
つーことは連勝単式の1着には厳しいが、2着3着は十分ありうる。
3連複の軸にはもってこいやん!
○は⑭アポロドルチェ、▲は⑨スズジュピター。
現在1番人気を争っている2頭。
今のところ最終どっちが1番人気で収まるか分かりまへん。
1番人気は複勝率100%というデータを無視するわけにはいかないので両方押さえる。
穴☆は⑥ウイントリガー。
札幌2歳Sでは2番人気に支持されたほど。
で、前走デイリー杯は3着。
それでいてここまで人気無いのはなぜ?
実力馬の人気薄。オイシイ穴馬です。
【買い目】
◎⑦キャプテントゥーレから3連複1頭軸流し
相手
○⑭アポロドルチェ
▲⑨スズジュピター
△⑯サブジェクト
×④ドリームシグナル
☆⑥ウイントリガー
GⅠレースもいよいよ終盤戦へ!
↓熱い予想家たちがここに集結中。


スポンサーサイト