そうですね、小倉記念ですね!
毎年このレースが来ると「ああ、もう夏も折り返しだなぁ」と感慨深くなるのです。
シャカシャカ鳴くクマゼミの声に混じり、夏の終わりを告げるツクツクボーシの鳴き声もそろそろ聞こえ始めるこの季節。
夏の思い出にしっかり当てておきたいね!
◎は③ヴォージュ。
準オープンを2連勝して挑んだ前走の七夕賞。
3番人気を大きく裏切る結果(12頭立て9着)となってしまったけれど、逆に穴党のオレからしたらオイシイ話。
案の定の人気落ち。
まだ準オープンを勝ってすらいない②タツゴウゲキにすら人気で負けている。
他にも準オープンを勝った馬が人気の中心の今回のメンバー。
そんな中でこの馬だけが人気落ちはまさに願ったり叶ったり。
2,000m戦の実績はメンバー随一の5勝。
持ち時計もここでは十分勝ち負けできるレベル。
オープン2戦目でクラス慣れも当然見込めるし、これはオイシイ穴馬券の使者となるだろう。
相手○は⑩ストロングタイタン。
前走は圧巻のレコード勝ち。
もうアカンと思われたところから再度伸びて差し返した根性はお見事だった。
暑い時期だけに反動が心配やけど、前走が5ヶ月の休み明けだったことを考えたらむしろ上積みの方が大きいか。
小倉で3勝を挙げている愛称の良さも魅力。
人気はしているけれど、ここは外せないかな。
穴☆は⑫クランモンタナ。
何と言っても昨年の覇者ですよ。
結果が出ないのでここ2戦は障害に転向。
前走は障害でも初勝利を挙げたあたり、まだまだ力の衰えは無さそう。
一旦障害転向後に平地に戻って快進撃なんてのは良くあるケース。
今回も要注意。
【買い目】
◎③ヴォージュから馬連流し
相手
○⑩ストロングタイタン
▲⑧サンマルティン
△⑥ベルーフ
×⑤フェルメッツァ
☆⑫クランモンタナ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト