すなわち、夏競馬の終わりが近いということです。
夏競馬は今週を含めて残り2週。
何とか当てて良い形で締めくくりたい。
…と、言いつつやっぱり2歳重賞は分からん!
予想根拠が少なすぎる!
もうほぼ運試し状態やね。
◎は⑦マイネルサイルーン。
東京のマイル戦でのデビュー戦が10番人気で見事差し切っての優勝。
デビューからこういうレースが出来るのは強いお馬の証拠ですわ。
続く2戦目の中京2歳Sは7頭立ての4着に敗れたけども、今の時期は強い相手と走ることで経験値が大きく変わります。
それに2戦連続マイル戦を使った経験もここでは大きなアドバンテージ。
走破時計自体も馬場の良い時期だったことを考慮しても2歳にしては上出来の時計だった。
それでも血統が地味なせいか、あまり人気が無いね。
これは穴党にとってオイシイ2歳戦によくある「過少評価」というヤツでしょう。
オイシイ馬券、いただきます!
相手○は⑥プレトリア。
このお馬もデビュー戦がほぼ最後方からの差し切り勝ち。
これは高く評価できますわ。
今の時期の新潟は差し馬有利な馬場ですからな。
血統的にも早い時期から仕上がるヨハネスブルグ産駒。
今の時点でそれなりに高い能力があってもおかしくは無い。
ただ、不安なのが距離。
今の時期はそこまでシビアに距離適性は求められないけれど、それでもマイル戦はやってみないと分からない。
そんな意味では未知なだけにこの評価にした。
穴☆は⑭ダンツセイケイ。
今の新潟は差し馬有利。
にしても今回のメンバーで確固たる逃げ馬と言えばこの馬くらい。
前残りも警戒すべきとの判断でこの馬を指名。
まったく人気は無いけれど、人気薄の逃げ馬を狙うのもこれまた穴馬券の鉄則。
押さえておこう。
【買い目】
◎⑦マイネルサイルーンから馬連流し
相手
○⑥プレトリア
▲①ムスコローソ
△⑩エングローサー
×⑤オーデットエール
☆⑭ダンツセイケイ
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト