これは難しい。
何が難しいって、頭数は落ち着いたものの、有力馬が多数。
しかもその有力馬たちがほぼ休み明けってんですから。
が、休み明け実績も悪くは無いし。
使われた強みを取るか、実績を素直に信じるか。
そこが馬券のキーポイントだと思う。
オレは実績を信じて◎は⑧リアルスティール。
何とっても世界の強豪相手にドバイで勝利してんですよ。
しかも、日本には無い芝1,800mのGⅠですよ!
だったらここでは負けられんでしょ。
昨年も休養明けぶっつけ本番の天皇賞・秋で2着。
今回も調教は抜群に動いているし、休養明けは気にしなくても良いだろう。
人気は恐らく秋華賞を無視してここに使って来た3歳牝馬①ソウルスターリングか。
でも、ここは古馬の実力ってやつを見せつけてやることでしょう。
相手○は④アストラエンブレム。
ここは使われた強みでこの馬を対抗評価にする。
2着続きでもう一つ何かが足りない感じがするけれど、逆に言えばそれだけどんな条件でも持てる力を発揮しているということ。
今回は相手が一気に強化されるけれど、秋初戦となる他の強豪馬は目標はまだ先。
なので仕上げも8分と言ったところか?
そこに付け入るスキがあると見てこの評価。
穴☆は③ダイワキャグニー。
実績では見劣りするけれど、何と言っても東京巧者。
そして確固たる逃げ馬不在でここはこの馬の単騎逃げもある。
3歳馬と言うことで古馬とは斤量差もあるし、鞍上は人気薄で怖い北村宏司騎手。
GⅠ級古馬相手は正直しんどい。
でも、一発の魅力があるのはこの馬しかない。
【買い目】
◎⑧リアルスティールから馬連流し
相手
○④アストラエンブレム
▲⑫サトノアラジン
△⑦グレーターロンドン
×①ソウルスターリング
☆③ダイワキャグニー
↓競馬ランキング参加中。


スポンサーサイト