fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

東京11R 第156回天皇賞・秋(GⅠ)

先週の菊花賞は台風の影響でかなりのタフな競馬だった。
勝ち時計が今年の京都3200mの天皇賞・春より6秒以上も遅いんだからそのタフさを物語っていた。
そんな過酷なレースが今週も!?
またまた台風が接近です。
今の日本のパンパンの高速馬場での競馬も疑問ではあるが、あまりタフな馬場での競馬も馬への負担を考えるとちょっと心配。
好天の競馬日和…なはずの10月で2週連続この天候は仕方無いとは言えちょっと残念。

そんな天皇賞で◎は④リアルスティール。
先週の菊花賞を教訓に雨での荒れ馬場では血統重視…なんてことはほぼ考えません。
結局どんな馬場であれ「強い馬が勝つ」んですよ。
それが日本競馬の最高格付けであるGⅠだ。
昨年は安田記念11着から休み明けぶっつけ本番で2着。
これは力がある証拠。
今年は7ヶ月振りのレースとなった毎日王冠でキッチリ差し勝ち。
状態は昨年以上と言えるだろう。
ドバイで世界の強豪相手に勝利もしたこのお馬。
ここでは十分勝ち負け。

相手○は②サトノクラウン。
昨年このレースでは15頭立て14着とブービー。
でも、このレースから馬が変わったね。
続く香港ヴァーズで海外GⅠ勝ち。
帰国初戦の京都記念で勝利。
大阪杯はキタサンブラックに破れたものの、宝塚記念で優勝。
まさに今が充実期。
今回はその宝塚記念以来のぶっつけ本番な分この評価にしたけれど、基本休み明けも苦にしないタイプなだけに◎を逆転も十分ある。

穴☆は⑫ステファノス。
2014年の富士S優勝以来実に3年間勝ち星から遠ざかっている。
が、その後のレース内容は常に堅実。
いつ勝ってもおかしくは無いんやけどなぁ。
過去2年の天皇賞・秋でも一昨年2着、昨年3着と健闘してるし。
その2年はいずれも毎日王冠をステップに本番へ。
でも今年はそのパターンを替えてオールカマーからここへ。
毎日王冠からなら中2週。
オールカマーからなら中4週。
この2週の差の調整が吉と出れば今年こそは何とかなるかも知れない。

【買い目】
◎④リアルスティールから馬連流し
相手
○②サトノクラウン
▲⑦キタサンブラック
△⑭サトノアラジン
×⑤ヤマカツエース
☆⑫ステファノス

↓競馬ランキング参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2212-22ee8f55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)