昨日から春の3歳クラシックへのトライアルレースが始まりました。
昨日は阪神で桜花賞トライアルのチューリップ賞。
結果は…昨年暮れのGⅠ上位馬がそのまま上位独占の結果。
すなわち勢力図は変わっておらず。
果たして牡馬はどうだろう。
2歳牡馬チャンピオンを含め、無敗のディープインパクト産駒3頭が出走。
他にも重賞やオープン勝ち馬も居て10頭立てながらなかなかの混戦ムード。
おそらく3戦3勝の2頭が人気を集めるんだろうけど、そんな人気馬の陰で盲点になっているお馬は…1頭おりました。
◎は⑩サンリヴァル。
中山の芝2000mの2歳オープン特別芙蓉Sを勝ち、同じく暮れの中山芝2000mのGⅠホープフルSで4着。
中山芝2000mという条件の経験値ではこの馬が断然です。
若駒は経験値がモノを言うからね。
まあ朝日杯を見る限り、人気の一角⑨ダノンプレミアムのエンジンが違う感じがするからサンリヴァルが勝つかどうかと言われたら微妙やけども、2着3着なら十分ある。
複勝でも十分オイシイ結果が待ってそうなのでここは複勝で当てに行く。
最後に。
⑩サンリヴァルの鞍上藤岡佑介は春の古馬GⅠで有力視されてるクリンチャーの主戦…だったけど、次走から武豊に乗り変わるという屈辱。
本人は「この馬でGⅠを獲りたい」と語っていただけに、特にヘタこいたわけでもない中での乗り代わりでさぞや悔しい思いをしていることだろう。
でも、乗り代わりは騎手の世界では当たり前にあること。
そこに巡ってきたチャンス。
この馬で結果を出して、この馬でGⅠを狙ったらよろしいやん!!
…との応援の意味も込めて⑩サンリヴァルを推す。
【買い目】
◎⑩サンリヴァルの複勝1点
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト