fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

新潟11R 第38回新潟2歳ステークス(GⅢ)

今年は11頭立てとなった新潟2歳ステークス。
例年はフルゲート、もしくはそれに近い頭数が登録してくるのに今年はどうしちゃったんでしょ?
強い馬との勝負を避けた?
それとも今年の暑さのせいで消耗してしまった馬が多いの?
まあよく分からないけれど、頭数が少ないということは当たる確率も上がるというもの。
が、頭数が少ないということはオッズも低くなる傾向なので買い目を減らす必要もある。
この兼ね合いが難しい…。

何が起こるか分からない2歳戦。
もうここは実質1点勝負。
◎は②エルモンストロ。
○は④エイシンゾーン。
これで行く。

理由は単純。
前日発売終了時点で1番人気の⑥ケイデンスコール。
デビュー戦で時計差無しで惜敗したアドマイヤマーズが続く2戦目の中京2歳Sで楽勝したこと。
そしてこの馬自身も2戦目の未勝利戦で楽勝したことを基準に考えればこの馬が強いってコトになるんでしょうよ。
が、ここは天邪鬼なオレ。
そんなに競馬が簡単では無いぞ!と言いたい。

で、その単純な理由であるが、この⑥ケイデンスコールを基準に考えたら、まず◎の②エルモンストロはこの馬の中京マイルでの新馬戦の走破時計が1:34.9であるのに対し、同じく中京マイル戦でデビューしたケイデンスコールは1:37.7と3秒近くも速い。
3秒言うたら10馬身くらいは違うでしょ。
さらに、○の④エイシンゾーンは⑥ケイデンスコールを新馬戦で負かしたアドマイヤマーズと中京2歳Sで対戦し2着に。
アドマイヤマーズは強いとして、そのマーズはここには居ないんだから当然ここでは胸を張っていいはず。

つーわけで、⑥ケイデンスコールは強いのかも知れないが、他のお馬も十分チャンスがあるよって話。
だってまだまだキャリアの浅い2歳馬。
何があってもおかしくは無いからね。
そういう意味では人気薄にも夢がある。

【買い目】
◎②エルモンストロ
○④エイシンゾーン
上記2頭の馬連&ワイドで勝負。

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2345-ab70ac5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)