いくら体調悪くても今までは馬券は買ってたんやけどな(←それもどうかと)
それくらい先週はしんど過ぎました。
体調管理には気をつけなければ唯一の趣味の競馬も楽しめないな。
さて。
その先週分も楽しもう!と意気込んだ今週は…台風ですよ。
阪神は中止(明日代替)が決まりましたよ。
関西方面への台風の影響は夕方あたりから夜だから競馬は開催できんコトも無いんだろうけど、関西の鉄道は今日のお昼から計画運休を決めている。
夕方まで競馬見てたら競馬場から帰れんようになりますからな…。
競馬場からの帰宅難民が溢れ返ることになる。
JRAの判断は妥当かと。
前置きが長くなりましたが、阪神が中止というコトで、今日は秋のG1開幕戦であるスプリンターズSの予想に一戦入魂!
◎は⑧ファインニードル。
昨年も前哨戦のセントウルSを勝ってこのスプリンターズSに挑むもまさかの12着大敗。
今年も同じローテーションで挑むけれど、昨年とは馬がまったく違いますな。
今年はここまで4戦3勝。
うち1戦は香港遠征(4着)だから実質国内では負け無しですよ。
3戦はすべて重賞勝ちやし、うち一戦は春のスプリントGⅠ高松宮記念だからね。
数を使って無い分今年は馬にも「お釣り」が十分あるだろうし、それでいてこの成績。
スプリント王に最も近い存在だと言えそうや。
相手○は⑤アレスバローズ。
重賞連勝中の勢いを買いたい。
今回はハナを主張しそうなメンバーも複数おり、ハイペース必至。
ハイペースになればこの馬の願ったり叶ったりの展開。
堅実な脚で差して来るだろう。
問題はその末脚が使える馬場状態かどうかだけ。
鞍上が藤岡佑介に代わるのもプラスだと見ている。
昨年36勝だったのが今年はすでに56勝。
今年初GⅠ制覇もしたし、その勢いでここでGⅠ2勝目を貰っちゃいましょ!
穴☆は⑨ラブカンプー。
正直3歳牝馬には厳しいとは思っている。
が、ここまで古馬相手になかなかの善戦。
もしかしてこれまでの常識で考えたら痛い目に遭うかも。
今回はGⅠやししかも同型馬も多数。
そう簡単に自分の競馬をさせてもらえないだろうが、やはり古馬とは4kgの斤量差。
馬場も悪化必至やし、他の馬がこの馬場を苦にするようなら軽量を活かして逃げ粘りのチャンスがあるかも。
【買い目】
◎⑧ファインニードルから馬連流し
相手
○⑤アレスバローズ
▲⑫ナックビーナス
△⑩レッツゴードンキ
×⑯レッドファルクス
☆⑨ラブカンプー
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト