春の目黒記念と並んでGⅡながらハンデ戦という非常に微妙な感じのレースではあるが、近年はここをステップにGⅠホースとなるお馬も出ており、まあここは将来の名馬探しと言うところか。
◎は⑥パフォーマプロミス。
頭数の落ち着きかつ長丁場。これはスローペース必至。
でもあえて差し馬のこのお馬から。
前走の宝塚記念こそ後ろからの競馬になったけれど、最近は先行集団で競馬が出来るようになった。
これが好成績に繋がっているのだと思う。
今年の年始にはGⅡ日経新春杯を勝ったし、春には今回と同条件の目黒記念でも3着。
長丁場の安定感はメンバーで1,2を争うと言っても過言では無い。
今回は休み明けながらももともと休養明けは苦にしないタイプ。
むしろリフレッシュした状態の方が走れるのかも知れない。
ハンデ56kgも恵まれた感あり、余程展開が向かない限りは勝ち負け必至と見ている。
相手○は⑧ルックトゥワイス。
勝てそうで勝てないレースが続く。
前に行っても後ろから行っても勝てそうで勝てない。
でも、こういう馬って逆に言えば相手が変わっても相手なりに走れるタイプ。
今回は格上挑戦の形になるのでハンデも54kgに押さえられた。
また2着かも知れないが、逆に言えば「2着には来てくれる」
ここは2着想定のこの評価。
穴☆は①エンジニア。
2,000m以上は未経験。
だからこそ穴で買い。
これまでほぼ左周りばかりを使われており、左巧者であることはもう疑う余地は無い。
この距離で惨敗続きならこの人気も当然だが、未経験なだけで嫌われているのならオイシイ話。
これでダメなら次買わなければ良いだけ。
【買い目】
◎⑥パフォーマプロミスから馬連流し
相手
○⑧ルックトゥワイス
▲⑦ムイトオブリガード
△⑩ウインテンダネス
×④ガンコ
☆①エンジニア
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト