fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

京都11R 第35回マイルチャンピオンシップ(GⅠ)

マイルのGⅠとはなぜか相性が悪いオレ。
JRAの数あるGⅠレースの中で、勝率ワースト1位が安田記念。次いでワースト2位がこのマイルCS。
何でやろな?
基本オレは穴狙いだから逆にマイルGⅠは堅いレースが多いから当たって無いってことかな。

そんな中で◎は⑤ヒーズインラブ。
前日発売終了時点のオッズがなんと単勝16番人気の159.2倍。
穴にも程があるやろ!当たらん当たらんでむしろ当てる気無いやろ!
…と思われるかも知れませんが、理由がちゃんとあるのです。
一番の理由はこのお馬はオレがシルクホースクラブで一口持っているから。
出資馬がGⅠに出るのに買わんて、どんだけ愛が無いねん!て話。
(でも、GⅠ以外ではほぼ愛馬馬券は買わないけどね・笑)
それが◎の理由の95%ね。(←てほぼそれだけかーい!)
残る理由。
京都コースの相性が悪く無い(1-0-2-0)
デビュー戦もここ京都のマイル戦で見事勝利を飾ってくれたしね。
時期も11月14日とほぼ今頃の季節だった。
そこで勝った記憶、思い出してくれないかなぁ。
そして追い切り。
ここ何戦かの中で一番と言っても過言では無いほどの動きだったようだ。
恐らくこの後は休養だろう。
GⅠってことで目一杯の仕上げでもあるだろう。
この状態なら一発あってもおかしくは無いだろうと。
さすがに勝つまでは無理でも今回はワイド勝負にするので3着くらいなら十分あると見る。(親バカ目線も込みで)

相手○は⑮アエロリット。
まあ実質この馬が◎みたいなもの。
逃げ、先行ではなかなか粘り込みが難しい東京コースで信じられないほどの粘りを見せる。
休み明けだった前走の毎日王冠でも牡馬相手に見事な逃げ切り勝ち。
これはなかなか出来るもんじゃありません。
ましてや今回は逃げ、先行有利な京都コース。
ますます期待も高まるってもんです。
京都コースは秋華賞で惨敗してるけど(と言っても7着やけど)、まあそれは距離の問題でしょう。
得意のマイル戦。叩き2戦目で上積み必至。
ここでも強力な相手を尻目にあっさり逃げ切りも十分ある。

穴☆は⑱ケイアイノーテック。
かなりの混戦ムードの中でちょっと忘れられた存在になってやしないか?
この馬かてGⅠホースやで。
それにこれまでマイル戦では3-2-1-1とまだまだ底を見せていない。
前走は初めての古馬相手、デビュー以来初めての1,800m戦だったこと、そして休み明け。
それで5着なら十分でしょ。
今回は上積み必至。
今年この馬とのコンビで悲願のJRAGⅠ初勝利を達成した藤岡佑介騎手。
成績もデビュー以来最高の勝ち鞍を目指せるくらいに今年は絶好調。
ここでアッサリ人馬ともにGⅠ2勝目もあると思う。

【買い目】
◎⑤ヒーズインラブからワイド流し
相手
○⑮アエロリット
▲⑧モズアスコット
△②ペルシアンナイト
×③アルアイン
☆⑱ケイアイノーテック

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2381-c0e204d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)