fc2ブログ

サラリーマン的競馬予想 Second☆Stage

理論?法則?サイン?いえいえ、頼りになるのはやっぱ直感でしょう! そんなサラリーマンによる素人予想です。

東京11R 第36回フェブラリーステークス(GⅠ)

さあ今年最初のGⅠフェブラリーSですよ!
そして何と言っても大注目は藤田菜七子ちゃんがJRA女性ジョッキーとして初めてGⅠに騎乗ですよ。
これは応援せねばなるまい!
しかもですよ、重賞2連勝を含む4連勝中のお馬に乗るんですからこれはアッサリ勝ってもおかしく無い状況。
これは目が離せません!!

GⅠ初騎乗初勝利は長いJRAの歴史の中でたった2人しか居ないんだってね。
コスモドリームでオークスを勝った熊沢騎手と、プレクラスニーで天皇賞秋を勝った江田照男騎手。
でも、江田照男騎手の場合は1着のメジロマックイーンの降着での繰り上がり1着やから1番先頭でゴールしたと言う意味では熊沢騎手のみ。
これで菜七子ちゃんが勝とうもんならもう明日のスポーツ紙はもちろん、一般紙も1面間違い無しやで!!
頑張れ!!菜七子ちゃん!!
プレッシャーに負けるな!!

…で、ここまで熱い思いをぶちまけながら馬券は別の話。(←何でやねん!)
もちろん菜七子ちゃんが勝ったら心の底から祝福はします。
が、やっぱりオレは馬券で儲けたいからね。
レースの応援は菜七子ちゃん。馬券の応援は別のお馬で。

で、その別のお馬◎は⑩サンライズソア。
JBCクラシック3着、チャンピオンズC3着。
GⅠではもう一息ながらも何かが足りない。
でも、今回の出走メンバーをよーく見てみると、JBCクラシックの勝ち馬も、チャンピオンズCの勝ち馬もおりません。
何ならチャンピオンズC2着馬もおりません。
だったらこの馬でも今回こそ1着のチャンスがあるのでは無かろうか、と。
JBC2着のオメガパフュームが居るけれど、JBCとチャンピオンズCを使った後さらに大井の東京大賞典も使っている。
東京大賞典は見事勝利を収めたけれど、逆に詰めて使いすぎて疲労が抜けたかどうかが心配。
そんな意味ではサンライズソアはチャンピオンズCの後放牧を挟んでリフレッシュした状態。
昨年勝ち馬ゴールドドリームや6連勝中のインティなんているけれど、この馬とはGⅠでは未対戦。
そこまで能力差があるかどうかはまだ分からんで!
乗り替わり?
全然問題無い。
むしろ乗り替わりで実績のある田辺騎手なら逆に心強いってもんですよ。
デムーロやルメールも昨年ほどの勢いは何か感じられないしね。
人気もそれほどしてないし、これはチャンスだと思う。

【買い目】
◎⑩サンライズソアの単勝1点

↓競馬ランキング参加中。
スポンサーサイト



テーマ:中央競馬重賞予想 - ジャンル:ギャンブル

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://salakeiss.blog87.fc2.com/tb.php/2420-a4818ad4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)