オレが競馬を始めた25年前は春のGⅠと言えば桜花賞から。
それが今や2月にはフェブラリーSもある。
そして桜花賞の前には今日の高松宮記念、来週の大阪杯もある。
平成最後の年に、競馬を通して時代の変化を感じますな。
さて、ちょっと混戦模様の高松宮記念。
GⅠホースは④セイウンコウセイ、⑧レッツゴードンキ2頭かな?
それでも両馬とも過去の栄光って感じ(失礼)。
今日のレースは新たな短距離界のスター誕生を予感させる。
スター候補◎は⑮モズスーパーフレア。
伸び盛りの4歳牝馬。
現に2連勝と勢いもあります。
何よりこの馬の強みはその逃げ足。
決して大逃げタイプでは無いけれど、ハイペーでも持続できるそのスピードとスタミナ。
後続にも案外早い流れと気付かせずに逃げれるタイプなのかな。
今回も逃げ馬がそこそこ揃っているけれど、他の馬はこの馬に合わせていると気付いた時にはもう脚が残ってない。
そんな感じになるだろうね。
中京コースでは実績は無いけれど、それも今の充実具合なら気にすることはあるまい。
気になるとすればオレと非常に相性が悪い「買うと来ない武豊」くらいか。
今年は「単or複」で勝負してるけど、あまりにも成績が伴って無いので今日のこのレースは少し買い方を変えて相手も少し選んでワイドで流す。
その相手筆頭○は⑧レッツゴードンキ。
冒頭で「過去の栄光」なんて書いちゃったけれど、7歳にしてまだまだ元気。
このレースでも2年連続2着と勝ちきれないながらもコース相性は悪く無い。
前哨戦の阪急杯でも2着とまだまだ第一線でも活躍できることを証明した。
また掲示板止まりの可能性もあるけれど、それでもワイドの相手なら筆頭格に相応しい。
以下、▲で初の短距離戦での新味に期待して⑫ロジクライ。
穴☆でここ2戦はドベ続きも気持ちさえ入ればまだまだやれると信じて⑩ラブカンプー。
穴馬で激走が多々ある酒井学騎手にも期待できる。
【買い目】
◎⑮モズスーパーフレアからワイド流し
相手
○⑧レッツゴードンキ
▲⑫ロジクライ
△なし
×なし
☆⑩ラブカンプー
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト