そして年明け初戦のフェブラリーSから藤田菜七子ちゃんとのコンビで今年1年走ってきた。
統一重賞とは言えGⅡも勝った。
そして恐らく今年最後の出走となるであろうこのレース。
このコンビで女性騎手初のJRA平地重賞勝利となるでしょうか!?
(女性騎手によるJRA重賞勝ちは2002年にロシェル・ロケット騎手が中山大障害を勝ってたわ)
菜七子ちゃんファンとして注目はしてるし応援ももちろんしてるけど、馬券となれば話は別。(そこはシビアに・笑)
相手が強力なのと58kgの斤量がどうなんでしょう。
つーわけで◎は⑫テーオージーニアス。
前日発売終了時点で上位人気2頭はいずれも逃げたい馬。
コパノキッキングは昨年差してこのレースを勝っているけれど、基本は前に行く馬。
ペースは必然的に速くなる。
だったら前に行く馬を見ながら競馬が出来る位置の馬が有利かと。
それがこの馬かと。
それにこの馬、この秋になって馬が一変。
前走の昇級戦でもしっかり2着を確保。
どうやらこの夏を越えて馬が本格化したようです。
中山でも勝利した実績もあるし、重賞と言うことで相手はさらに強化されるけれど何とかなりそうな気配は漂う。
【買い目】
◎⑫テーオージニアスの単勝1点。
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト