超豪華メンバーってこともあり、馬券の売り上げも好調だったようで。
ブルゾンちえみ「有馬記念、いくら売り上げ増えたと思う?」
♪~♪♪~♪
「35億!」
そうです。前年比35億増だったようで。
面白いレースだと馬券売り上げも増える。
これ、当たり前な。
で、アーモンドアイは残念ながら敗れたものの、「良いレースを見れた。今年も楽しい1年だった!」で終わった2019年の中央競馬。
…だったらスッキリしたのにまだ今日も競馬あるんかい!
GⅠ!?それも2歳の!?これが1年の締めくくり!?これで盛り上がるの!?
有馬記念で1年を締めくくる。
競馬歴26年のオレにはそれが一番しっくり来るのだ。
そういいつつも競馬があれば買わざるを得ない。
悲しき馬券師の性…。
◎は⑬ラインベック。
デビューから2連勝。
何てったって両親ともに3冠馬。
その血統どおりの走りを見せてくれた。
が、前走の東スポ杯で3着に。
まあこれも競馬。まだ2歳。まだまだ見限るのは早い。
…と思ったら、案外見限ったファンが多かったのか?
前日発売終了時点で何と単勝34.5倍も。
これ、かなりオイシイと思う。
まだ2歳やで!?
もしかしたら数年後のこの馬が引退の時に「敗れたのは東スポ杯の3着のみ」って可能性もあるワケやん。
後々「この馬初のGⅠ勝利となった、あの強い勝ち方をしたホープフルSは何であんなに人気無かったんやろな」なんて言われてるかも知れへんやん。
それがキャリアの浅い2歳戦の怖さであり面白さ。
今日の結果次第ではもう二度とこんなオイシイオッズにはならんかも知れん。
オレの2019年の競馬は先週の有馬記念で終わった。
今日の競馬はおまけや。お遊びや。
当たったのハズレたの、そんな細かい話は抜きにして、オイシイ!と思えば素直に買いや。
【買い目】
◎⑬ラインベックの単勝1点
↓競馬ランキング参加中。

スポンサーサイト